コンテンツへスキップ

継続は力なり

こんにちは

3回生の内田義太郎です。

久しぶりにブログを書いているような気がします。前回のブログは11か月前に書いたらしいです。
この期間で、継続することの大切さを痛感しています。
唐橋の近くにある、夕照山 西光寺からそれを学びました。

ほとんど誰にも話していませんでしたが、僕はここ1年程、足しげくこのお寺に通っています。

このお寺についての情報はネットを探してもほとんど見つからなかったので、紹介することができないのですが、瀬田川てくてくマップに少しだけ書いてありました。これによると、「明治29年(1896年)9月12日に発生した琵琶湖大水害時の洪水跡」があると書いてあります。この跡がすごく高いところにあり、驚愕。おそらく、木戸君の身長よりも高いです。

瀬田川の水位は現在、非常に低くなっていますが、こんなに水位が高かった時もあるのかと驚きました。+300cmくらいはありそうです。

とまあこんな感じの、お寺ですが、僕が頻繁に足を運ぶ理由は次の写真にあります。

これです。

お寺の前にある、掲示板に張り出されているこの格言?みたいなものを見ることにハマっています。
たまにほかのお寺でもこのような文言を見かけることがありますが、西光寺の格言が特に良いです。
その良さは短い点と、唐橋から近く、いつでも見ることができるという点にあります。
最初は何となく目を通すだけでした。気になって見に行くたびに、更新されていて喜んだり、されていなくて落胆したりと楽しんでいました。次第に、更新の頻度はどれくらいなのか?とか、いつ更新されるのか?といったことに興味を抱き調査を行いました。

結果は以下の通りです。

大体1,2か月程度で更新されており、毎月1日に更新される場合がある。お盆のある8月は例外あり。

今までにこの格言めいたものを僕は写真に収めているだけで8枚あります。
ので!これを振り返ってみようと思います。
まず例外から、

これはお盆の時期の例外です。こんな形で連絡用に使うこともあるそうです。

これは一番最近11月のものです。
驕ることのない、また無駄な争いをしない人間になろうと思わせてもらえます。

うーん!これにも心打たれます。ボート部もたくさんの人に助けられて、生きる(生活する)ことができています。感謝の心を忘れてはいけません。

続いてはこれら。失敗から学ぶ。あるいは周りからの指摘、影響によって成長していくことを再確認させてもらえます。

これもいいですね~。やりすぎはよくない!!!
次が最後です!!ここまで読んでくださりありがとうございます。

これ!!!これが一番好きです。この格言によって、毎月写真を撮りに行くことを決断させてもらいました。
くすっと笑わせてもらえると同時になんだか大事なものにも気づかせてもらえる気がします。
隣のレジってなぜかすごく早く列が進みますよね~。けどそんな時こそ、気にせず、自分のペースを崩さず、動じないことが大事なんだと思います。

ここまで集めるのはかなりの時間がかかりましたが、楽しんでいたので、苦に思いませんでした。気づけばこれだけ集まっており、毎回考えさせられ、少し成長している気がします。お寺の方ありがとうございます。唐橋から近いのでぜひこれを読んでくれている方も足を運んでみてもいいかもしれません。僕はこれからも継続していこうと思います。なにか情報があれば教えてもらえると嬉しいです。