5月5日(月)に滋賀県立琵琶湖漕艇場にて行われました、第76
—
レースNo.111
M1x
敗者復活1組
8:00 発艇
1→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 大南考一郎(愛媛大学A) 3:52.66
2着 上林汰生(同志社大学C) 3:56.53
3着 田中秀(同志社大学B) 3:59.96
4着 八役光兼(京都大学A) 4:01.70
5着 岡崎晴琉(岡山大学) 4:16.07
M1x
六波羅:八役光兼(3)寸評:スタートから3位につけ、安定した
ご声援ありがとうございました。
—
レースNo.113
M1x
敗者復活3組
8:16 発艇
1→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 立山陽来(龍谷大学B) 3:44.24
2着 横山海生(滋賀医科大学) 3:45.77
3着 十川和哉(京都大学B) 3:48.37
4着 木村凌輔(広島大学) 4:11.00
M1x 工藤3:十川和哉(2)
寸評:スタートで1位につけるも、ミスオールがあり後退。終盤ま
ご声援ありがとうございました。
—
レースNo.116
W1x
敗者復活2組
8:40 発艇
1,2,3→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 瀬戸口杏李(同志社大学A) 4:03.08
2着 藤岡咲希花(立命館大学) 4:06.03
3着 森川穂佳(龍谷大学A) 4:12.78
4着 小倉茜衣(京都大学B) 4:15.67
5着 髙橋 咲乃(滋賀大学教育学部 凛) 4:18.28
W1x 工藤4:小倉茜衣(3)
寸評:スタートから3位につき、スパートで追い上げるも、一歩及
ご声援ありがとうございました。
—
レースNo.119
M2x
敗者復活3組
9:04 発艇
1,2→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 立命館大学D 3:33.37
2着 熊本学園大学 3:39.58
3着 瀬田漕艇クラブ 3:46.32
4着 大阪大学 3:47.46
5着 京都大学 3:50.91
6着 鳥取大学B 3:55.61
M2x 鞍馬:S井村敦(2) B大蔵翔太(2)
寸評:スタートでは5位につけ、安定した漕ぎを見せるも5着でフ
ご声援ありがとうございました。
—
レースNo.122
W2x
敗者復活1組
9:28 発艇
1,2,3→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 岡山大学A 3:56.18
2着 京都大学A 3:57.27
3着 瀬田漕艇クラブ 4:01.90
4着 滋賀大学 4:05.91
5着 岡山大学B 4:22.07
6着 同志社大学C 4:24.47
W2x 美山:S芝田知優(4) B中川仁湖(4)
寸評:序盤で1位と並び、食らいつくも及ばず、2着でフィニッシ
—
レースNo.123
W2x
敗者復活2組
9:36 発艇
1,2,3→準決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 関西学院大学A 3:53.11
2着 龍谷大学 3:58.18
3着 京都大学B 4:04.87
4着 滋賀大学教育学部 叶 4:11.97
5着 愛媛大学A 4:12.97
6着 関西学院大学B 4:20.86
W2x 観月:S鈴木小晴(4) B久保花奈(2)
寸評:スタートから3位につけ、2位争いをするも及ばず3着でフ
—
レースNo.124
M4x
予選1組
9:44 発艇
1,2→決勝
天気:晴れ
風:順風2m/s
1着 同志社大学A 3:11.88
2着 大阪大学 3:18.84
3着 広島大学 3:20.51
4着 京都大学 3:24.37
棄権 龍谷大学B
M4x 龍安:S大隈裕太(3) 3船津健吾(3) 2直野隼士(3) B小幡優介(4)
寸評:スタートから2位と1艇身差の3位につけるも、ミスオール
—
レースNo.145
W1x
準決勝2組
13:28 発艇
1,2,3→決勝
天気:晴れ
風:順風3m/s
1着 石田ゆき(京都大学) 4:32.37
2着 瀬戸山友里(広島大学) 4:35.73
3着 白石咲妃(関西学院大学A) 4:37.88
4着 三角真由(龍谷大学B) 4:40.38
5着 瀬戸口杏李(同志社大学A) 5:01.88
棄権 岡田佳(瀬田漕艇クラブ)
W1x 泰山北斗:石田ゆき(3)
寸評:スタートで出て、徐々に2位以下との差を広げる。高波に苦
泰山北斗は明日行われます、決勝に進出します。
—
レースNo.149
W2x
準決勝1組
14:00 発艇
1,2,3→決勝
天気:晴れ
風:順風3m/s
1着 同志社大学B 3:53.83
2着 関西みらい銀行 3:55.27
3着 同志社大学A 3:58.12
4着 岡山大学A 4:05.06
5着 京都大学A 4:08.88
6着 京都大学B 4:12.68
W2x 美山(京都大学A):S芝田知優(4) B中川仁湖(4)
寸評:スタートから3位と半艇身差の4位で通過。その後息の合っ
W2x 観月(京都大学B):S鈴木小晴(4) B久保花奈(2)
寸評:序盤は5位につけるが着実に距離を詰めていく。高い波に苦
ご声援ありがとうございました。
—
レースNo.152
M4+
準決勝2組
14:24 発艇
1,2,3→決勝
天気:晴れ
風:順風3m/s
1着 同志社大学C 3:20.98
2着 京都大学 3:21.74
3着 滋賀医科大学 暁 3:23.07
4着 横浜漕艇倶楽部埼玉 3:26.35
5着 大阪大学医学部 ARES 3:34.14
6着 滋賀医科大学 東雲 3:39.73
M4+ 駿:C岩田遼太郎(4) S玉牧優太(3) 3平井雅治(2) 2梅澤倖大(4) B清水瑛俊(2)
寸評:スタートから熾烈な1位争いに持ち込む。高波に苦戦するも
駿は明日行われます、決勝に進出します。
—
レースNo.154
M4x
敗者復活
14:40 発艇
1,2→決勝
天気:晴れ
風:順風3m/s
1着 京都大学 3:26.05
2着 関西学院大学 3:27.17
3着 広島大学 暁 3:30.85
4着 京都大学医学部 3:36.54
5着 同志社大学B 3:51.59
M4x 龍安:S大隈裕太(3) 3船津健吾(3) 2直野隼士(3) B小幡優介(4)
寸評:スタートから熾烈な1位争いに持ち込む。中盤で巻き返して
龍安は明日行われます、決勝に進出します。
—
レースNo.155
M8+
敗者復活
14:48 発艇
1,2→決勝
天気:晴れ
風:順風3 m/s
1着 関西学院大学 3:05.47
2着 大阪大学 3:08.15
3着 滋賀大学 3:09.19
4着 京都大学 3:13.21
M8+ 空海:C西尾智志(2) S三保暢賢(M3) 7田中志穏(2) 6深谷佳央(2) 5塩谷友崇(2)
4江口隆真(2) 3柳川翔(2) 2寒河江開来(3) B村田大地(2)
寸評:序盤は4位につけるが徐々に差を詰めて2位争いに持ち込む
ご声援ありがとうございました。
—
続きまして、明日5月6日(火)に行われます第3日目のレース組
—
レースNo.160
W1x
決勝
8:35 蹴り出し
9:30 発艇
1 白石咲妃(関西学院大学A)
2 石田ゆき(京都大学A)
3 磴梨菜(関西みらい銀行)
4 銖藤蓮(滋賀大学)
5 久保遥菜(高松青果)
6 瀬戸山友里(広島大学)
W1x 泰山北斗:石田ゆき(3)
意気込み:自分の漕ぎして攻める!
—
レースNo.167
M4x
決勝
10:40 蹴り出し
10:40 発艇
1 関西学院大学
2 大阪大学
3 龍谷大学A
4 今治造船
5 同志社大学A
6 京都大学
M4x 龍安:S大隈裕太(3) 3船津健吾(3) 2直野隼士(3) B小幡優介(4)
意気込み:限界まで食らいつく
—
レースNo.172
M4+
決勝
10:30 蹴り出し
11:30 発艇
1 岡山大学医・歯学部 伊佐那
2 立命館大学
3 京都大学
4 同志社大学C
5 滋賀医科大学 暁
6 滋賀大学
M4+ 駿:C岩田遼太郎(4) S玉牧優太(3) 3平井雅治(2) 2梅澤倖大(4) B清水瑛俊(2)
意気込み:小河杯とるぞ!!!!!
—
明日はいよいよ決勝です。どのクルーも良い戦績を残せるよう、部
また、京都大学の受付は、引き続きゴール地点から北へ100Mほ
応援に足を運ばれる際には、ぜひお立ち寄りください。
なお,関西ローイング連盟がドローンを用いた大会LIVE配信を
http://www.youtube.com/@karal_