第76回東京大学・京都大学対校競漕大会(東大戦)開催!
平素より多大なご支援をいただき、誠にありがとうございます。
今年も東大戦を開催予定です。若手選手が中心となって戦う熱い大会に、ぜひご期待ください!!
クルー情報などはこちらのページで随時更新予定ですので、お楽しみに!
開催概要
第76 回東京大学・京都大学対校競漕大会
開催日:6 月22 日(日)
会場:埼玉県 戸田漕艇場
レーススケジュール
レース No. | 時刻 | プログラム | 距離 |
---|---|---|---|
12:50 | 開会式 (東大艇庫) | ||
1 | 13:40 | 医学部OBOG8+ レース | 1000m |
2 | 13:50 | OBOG第一8+ レース (40歳代以上) | 1000m |
3 | 14:20 | OBOG第二8+ レース (20, 30歳代) | 1000m |
4 | 14:30 | 医学部対校4+ レース | 1000m |
5 | 15:10 | 男子エキシビション8+ レース | 2000m |
6 | 15:30 | 男子エキシビション1x レース | 2000m |
7 | 15:50 | 男子対校2x レース | 2000m |
8 | 16:10 | 女子対校4x レース | 2000m |
9 | 16:30 | 男子対校8+レース | 2000m |
17:10 | 閉会式 (大会本部前) |
レース中継生配信決定!
今大会では、レース映像のライブ配信を行います!
東京大学ボート部の公式YouTubeチャンネルにて配信いたしますので、右にあるQRコードを読み取っていただき、ぜひご覧ください。
大会記念Tシャツのご案内
この度、今大会の記念Tシャツが完成いたしました!大会開催時には東京大学漕艇部・京都大学ボート部の部員全員が着用します。特設サイトよりご賛助いただいた方には、部員も着用する大会記念Tシャツをプレゼントいたします。賛助の詳細は「特設サイトからの個人賛助のお願い」をご覧ください。

出場選手の意気込み
2回生 平井雅治
118期にとっての最初の晴れ舞台。5年ぶりの東大戦勝利をつかむべくどのクルーよりも漕ぎこみ、漕ぎを洗練させてきました。当日は、我々の中の良さからくる統一した漕ぎを武器に戸田で1番最初にゴールするする姿をお見せできると思います。力の限り漕ぎ続けるので応援よろしくお願いいたします。

3回生 石田ゆき
今回のクルーは全員、東大戦への挑戦は2回目です。昨年出漕した3回生は連覇、一昨年出漕した4回生はリベンジに燃えています。それぞれの限界を高め合い、超えてゆき、女子対校連覇を果たすのは我々でしょう。白熱のレースをご期待ください。応援よろしくお願いします!

クルー紹介
男子エイト – 空海
意気込み: 京都大学の血にかけて
- C: 西尾智志 – 勝ってディズニーペアチケット
- S: 平井雅治 – 京大勝ってQ.E.D! 京大の漕ぎはNEW KAWAII⭐︎
- 7: 江口隆真 – 知恵と力で水を制す
- 6: 清水瑛俊 – 先輩たちの仇をとります
- 5: 村田大地 – 東大はんは学費も物価も高くて大変どすなぁ〜
- 4: 田中志穏 – 後輩には6にならないではなく2を目指してもらいましょ
- 3: 長嶋洸司郎 – 私の1番可愛いところをよく見てください。
- 2: 柳川翔 – 一本!
- B: 深谷佳央 – 京大が東大に勝てるところ一つ追加で
男子ダブル – 鞍馬
意気込み: クルー結成3ヶ月ちょいの漕ぎ見せるよー
- S: 井村敦 – 夜明けぜよ。
- B: 大蔵翔太 – がんばるぞ😤
女子クォドルプル – 愛宕
意気込み: んぴ〜〜〜〜〜〜!!!(死ぬ気で勝つ時の気合いの声)
- S: 石田ゆき – ホームじゃなくても見せる実力
- 3: 芝田知優 – 髪の毛切って空気抵抗減らしました(2回目)
- 2: 中川仁湖 – ブンブンもラストイヤーです。
- B: 小倉茜衣 – 今年は2000で終わるらしいね
医学部舵手付きフォア
意気込み: 疾風怒濤の如く朕、この一漕ぎに魂込め、鍛錬と苦闘の末に、いざ新対校の風吹かせん!
- C: 吉岡稜生 – チョキピース
- S: 濱中一輝 – 余裕ですわ
- 3: 松原瑞希 – 俺は俺の責務を全うする
- 2: 寺西裕誠 – やるしかない
- B: 川端拓実 – いっぱい素振りしてきました
特設サイトからの個人賛助のお願い
今大会も特設サイトをオープンし、通常の賛助に加え、ウェブサイトからの個人賛助も受け付けます。大会へのご支援を何卒よろしくお願いいたします。金額は3,000円、5,000円、10,000円よりお選びいただけます。お預かりした賛助金は、全額大会運営に充てさせていただきます。
また、賛助をいただいた皆様にお礼として大会記念Tシャツをプレゼントいたします。
なお、当賛助は通常の個人賛助と異なり、大会パンフレットへのお名前掲載は行いませんので、あらかじめご了承ください。特設サイトへは下記よりアクセスいただけます。(東京大学漕艇部・京都大学ボート部合同の特設サイトへ移動します。)
応援メッセージ紹介
この度、多くの皆様から京大ボート部へ温かい応援メッセージをお寄せいただきました。皆様からの心強いお言葉が、部員たちの大きな力となっています。ここに一部をご紹介させていただきます!
- 「半年前の雪辱を果たすべく、京大エイトの奮起に期待します!」
- 「敵地ですががんばってください。あっ当日は戸田行きます。」
- 「京大ボート部の皆さん、頑張って下さい!」
- 「京都大学が優勝出来るよう応援してます。頑張れ!!」
- 「父がお世話になっています。京大の皆さんぜひ勝利を!」
- 「この期間を通して力強く漕げるクルーへ成長し、記憶に残るいい対戦を経験して下さい!」
- 「頑張れ 京大! 応援してるよ」
- 「いつも応援してます 京大頑張れ」
- 「戸田でも京大のチカラを見せつけてください。熱戦を期待しています。濃青ファイト!」
- 「京大昨年のリベンジを期待しております。京大ボート部に栄冠あれ。」
- 「京大ボート部の皆さんの頑張りに元気を貰っています。どうぞ頑張って下さい!」
- 「両校の皆様の健闘を祈っています。」
- 「日頃の練習の成果を見せてください!」
皆様からの熱いご声援を胸に、私たちは最後まで諦めずに漕ぎ続けます。大会でのご健闘をお誓いし、良い結果をご報告できるよう精一杯努力いたします。