コンテンツへスキップ

朝日レガッタM4X龍安クルー紹介

こんにちは。龍安の2番に乗ります、新3回生漕手の直野です。気づいたらクルー紹介を書くことになっていました。サクサク行きましょう!

S 大隈裕太

踊るのが大好きな大男。いつでもどこでも勝手に踊る。流行りに乗るのが得意であり、体調不良の流行りにも乗ってしまう。そんな時には、ある動画を見せると元気になるよ😀恵まれた体躯を活かしてもっとエルゴを回してほしい。

3 船津健吾

健吾とは去年からよく一緒の船に乗っている。二回生になってからほとんど同じだ。そして今は一緒にスカルに苦戦している(と思っている)。食べた分だけ体重にしっかりと換算されるようである。羨ましい限りだ。彼の家は意外にもとっ散らかっている。

2 直野隼士

筆者。スカルにはあまり乗ってこなかったのでなかなか苦戦中。シングルTTでは成長を感じたのに… 暗算と人の顔、名前を覚えるのが得意。生物系に行くつもりだったが、忙しさと単位のことを考えて化学に進んだ。最近実験の手際が少し良くなってきている。

B 小幡優介

ボート歴10年目になる達人。その経験を活かして、よく僕と健吾にコールを飛ばしてくれる。ありがてぇ。おそらく京大ボートで一番研究に励んでいる。下手な社会人よりも働いていると思う。社会はおそらく楽でしょう。院試オフまでは頑張ってほしい。雨燦々。

コーチ

井出貴洋

我らのコーチ。昔のSlackを見る限り多分相当丸くなっている。去年の流行語は大体この人発祥な気がする。イナズマイレブンやデュエマの話をすると目が輝くとのこと。私はGoと切札勝太世代です。

クルサポ

田中千尋

我らのクルサポ。実はクルサポしてもらうの初めてなのでは?僕の中での千尋のイメージは、やはり「能力的に?」である。僕も近しいことは言われたことがある(非はこちらにある)。昔中日ファンか、根尾昂ファンと言っていた朧気な記憶がある。かわいそうに。もうすぐ看護の実習で忙しいらしい。頑張ってー。

我々龍安は全日本に向けて着実に成長し、艇速を伸ばしてきました。まずは朝日レガッタでその成果を見せ、良い結果を残し、全日本への糧にしていきたいと思います!応援よろしくお願いします!!