朝日レガッタ改め、小河杯に男子舵手付きフォア駿の2番で出場します、梅澤です。今年も小河コーチの名を冠した大会に出場することができることを光栄に思います。小河コーチ、ありがとうございます。去年は立命館大学に小河杯を取られてしまった上に、表彰式にも参加することができず、大変悔しい思いをしました。今年こそは、2年越しの悲願である小河杯を獲得できるよう、全力で頑張ります。今回のクルーは全員が2004年生まれの申年クルーになっています。しれではクルーのメンバーを紹介していきます!

S たままき
岩田、梅澤とは去年の全日本、インカレで共に駿に乗っていたたままき。春休みは隙あらばタイミーさんとして京都・滋賀の労働を支えていたが、学校が始まってからは部員を運ぶ運転手さんとして部員の学業の支えとなっています。彼は後輩の面倒見がよく、ミーティング等で2回生二人の質問に答えたりしているのをよく見ますね。おかげさまでいつのまにか最高学年となった梅澤が一言も話す必要がないので助かっています。ほんまにありがとう。私は何がいいのかわからないが、HIP HOPが好きなHIP HOPモンキー。

3 平井まさ
2回生未経験ながらすっかり実力者。ボランチをやりたかったけどセンターバックをしていたらしい。最近マリノスが弱いので困っているそうです。私もコンサドーレが思ったよりずっと弱くて困っているところです。よくわからないことを言い出すときがあるけど、最近は皆慣れてきて上手に受け流すことができるようになりました。海鮮は食べれないけどマグロは食べれる好き嫌いモンキー。

2 梅澤
ついにラストイヤー!今年も頑張りますよ!最近は日差しが厳しく、夏の足音がかなり大きくなってきて本当に不愉快です。ボートレースに日焼け止めせずに参加したら唇を日焼けしてご飯食べるときに痛いです。今年の新入生には北海道出身の人が多くてとてもうれしいです。この調子でボート部に北海道キングダムを建設しよう!誰か合宿所ではけるズボンください。観光に行くと高確率で雨雲を連れてくる雨男モンキー。

B あきぼん
エルゴも体重も梅澤の上位互換。練習に向かう姿勢も見習いたいものです。同期からの信頼も厚く、彼に応援されると頑張れるという声も。エッセンを食べるときはいただきますとほぼ同時に満腹を宣言し、そこから食べ始めるというルーティンを採用しています。結局僕より早く食べ終わります。中井さんにまでトレーニングを要求し、みんなで強くなろうというキャプテンシーを持った、キャプテンモンキー。

C 岩田
もう何回同じ船に乗っているのかよくわからない。なんか最近コーチっぽくなってきている。言うとおりにしてれば勝てそうな気がする。今はたくさん服を着て船を重くしているそうなので、軽くなる日が待ち遠しい。例年新歓の時期に体調を崩すタイプだったが、今年はなんと無傷で新歓を終えそうでフィジカル面の成長も見られる。なんだかんだ日曜劇場を見ている率の高い日曜劇場モンキー。

クルサポ かじこ
ウメザワのスリッパを盗んではどこかへ置き忘れるかわいい子。納豆のたれとエッセンの副菜が主食で、おなかを膨らませるのが得意。同期唯一の桂erなので、今のうちに桂開拓をしておいてほしい。最近車を獲得したので石山桂便の運転手として活躍している。しかし、桂での滞在時間が長く、時間が合わないので利用したことがない。3時間の昼寝はお手の物のお昼寝モンキー。

クルサポ てらち
息を切らして自転車を走らせ、大量のビデオを撮影してくれる神サポ。来てほしいなと思った日に確実に来てくれる。それだけでなく、ミーティングに参加してコメントもしてくれるので、あきぼんはてらちに褒められるような漕ぎを目指している。なぜかエルゴもしている。個人的にはてらちって呼びやすくていい呼び名だなと思っている。笑顔が素敵なニコニコモンキー。

コーチ 中井さん
仕事で忙しいだろうに毎週来てくれてとても助かっています。本当にありがとうございます。なんと早朝練にも来てくれます。先日ついに合宿所から出社し、直接合宿所に戻ってきてエルゴをするという現役部員顔負けのスケジュールを実現。乗艇後に補強エルゴをクルーと一緒にしているところを見るに、目指すは現役復帰!?
このクルーはおそらく一番たくさん練習をしたクルーであるとともに、2人のクルサポもどのクルーのクルサポよりもたくさん来てくれているし、中井さんも度のコーチよりもたくさん見に来てくれています。小河杯取ります!応援よろしくお願いします。