コンテンツへスキップ

全日本大学選手権M4+駿クルー紹介

いつもお世話になっております。全日本大学選手権にてM4+駿の2番を漕ぐ3回生漕手の玉牧優太です。それでは早速M4+駿のクルー紹介やっていきます!

 

S:早川奏雅

我らが副将にしてクルーキャップの早川さんです。その圧倒的な漕力から選考ではエルゴ差をひっくり返してしまう水上最速でありKINGの異名をほしいままにしています。インカレ3連続整調というのもその漕ぎに対する信頼を物語っていますね。その技術と感覚を遺憾無く発揮してクルーの艇速を向上させてくれました。よくおっきい声が出したくなるみたいです。3回生前期の勉強では大変お世話になりました🙇‍♂️

 

3:山中心喬

おそらく漕手の中では筆者と同じクルーだった時間が1番長いです。同期で最初に対校クルーになった人物でありミーティングでの発言も多いです。心喬は昨シーズンから全日本級の大会で4大会連続B決勝ということで今大会こそは夢のA決勝とメダルを一緒に勝ち取りたいですね。

 

2:玉牧優太

このクルーの総書記で筆者です。現役漕手の中でおそらく最も駿と運命を共にしています。かれこれ合計1年くらい乗ってるのかと思うと感慨深いですね。シーズン中は自分の漕ぎに迷走した時期もありましたが修正してきました。最近のインボディ測定では部内最高値、自己ベストタイを記録し身体も仕上がってきています。昨年のインカレで流した悔し涙から強くなった姿をここで見せます

 

B:平井雅治

このクルー唯一の2回生のまさです。119期のエースであり筆者はエルゴベストを抜かれないか少しビクビクしています。漕ぎの探究心も素晴らしくその独特な感性と語彙で周囲を困惑させることもしばしば。最近は野生的な1面が強く出てきておりいつ言葉が通じなくなるか不安です。冗談はさておき京都大学のライジングスターまさに皆さんご注目ください

 

C:岩田遼太郎

選手の中で筆者と最も長い間同じクルーの岩ちゃんです。実は筆者と高校時代の同級生であり筆者をこのボート部に引きずりこんだ張本人です。スカル、ストサイ、バウサイ、COXの全てができるボート人間であり、その圧倒的知識とどこから見つけたか分からないボート動画の数々でクルーに貢献してくれます。自分はボート部に誘ってもらったので、お返しにメダルとともに華々しく引退させます。

 

 

ここからはコーチとクルサポの紹介です!

 

社会人コーチ:中井千紘

全日に引き続き駿を見てくださった中井さんです。中井さんの凄いところはなんと言ってもその稼働率の高さです。平日朝に出社前からコーチングに来て下さるのはもちろんのこと、お盆には有給まで使ってコーチングして下さりました。HIITも一緒にやってくださったり本当にいつもありがとうございます。結果で恩返しします!

 

クルサポ:宮崎有里彩

我らが主務のありささんです。忙しい中でもクルサポに来て差し入れして下さりました!ありがとうございます!

 

クルサポ:寺田知優

手袋もすればその姿はまさに次期主務ですね

全日クルーに引き続き筆者がクルサポオファーしましたてらちーです。紛うことなき神サポでありほとんどの練習に来てくれて、伴チャしながらすごい量のビデオを撮ってくれます。また部のためにもいろいろ精力的に活動していて凄いです。ありがとう!

 

クルサポ:江島健太

トレーナーのえじけんさんです。試験勉強とかとても忙しそうでしたがクルサポを引き受けて下さりました!ありがとうございます!

 

クルサポ:梶原考貴

クルサポに来るつもりが起床に失敗するなどお茶目な一面もあるかじさんです。決起集会で今にも爆発しそうなほどお腹を膨らませていました。クルサポありがとうございます!

 

我々はクルーを結成してからメダルを目標に目の前の課題を着実に乗り越えて速くなってきました。戸田ではその実力を遺憾なく発揮し、4回生2人にメダルをかけて悔いなく引退させます!
応援よろしくお願いします!