みなさんこんにちは、4回生漕手小幡優介です。
院試に受かり、見るものすべてが明るくなりました。桂の家探しちゃったりしてます。
井出さんのslackの文末ってやたらと(笑)ついてて怖いですよね。
3回生ごろからブログを滞納しがちになり、ついには計4回滞納してしまいました。したがってこれは罪滅ぼしブログとなります。書くネタは特にないので困りましたが、写真をいっぱい載せることにしました。ブログって元来こういうものですよね。(と思っていましたがブログの用途は広いようです。)
目標はこれを読む人に懐かしい思いになってもらうことです。
それでは let`s go!
メモリがついてる試験管? 基礎化学実験でしか見なかった。
プチ琵琶。僕は入部前。
遠征に持っていくオールのリギングを写真で記録していた。 アホ!
琵琶イチ もうやらない
秋季エイト
秋季エイトで轢かれかけた
長崎。 諫早の眼鏡橋。
コスタリカ戦 負けました。
エッセン部屋でエッセンを食べることが禁止されており、玄関で食べていた。
初めてシングルで30キロ漕いだ。何よりも手が痛かった。
小西さん
はたけと自転車乗ってた
回生旅行
二回目長崎。 東大に勝った。 M2の偉大な先輩方2人とパワフルな同期にキャリーしてもらった。
痛そうな顔。
マヨネーズ作った。
琵琶湖の夜景っていいですよね。対岸にも生活している人の存在を感じるので。
謎解き
左側の階段でサボっている人います
にっこり
桂 きれいだけどあまり見たくはない
もうちょい日ごろから写真撮る癖付けたいですね。
中日がCSに行ったらアツイですね。
それではさようなら。