コンテンツへスキップ

アツさ

初めまして1回生漕手の井澤快生です。初めてのブログなので自己紹介とボート部に入った理由について書きたいと思います。

僕は東京出身で海城高校を卒業しました。関西では海城高校を知っている人が少なく、どこそこ?と言われることが多いです笑。部活は中高と水泳をやっていました。

部活引退後は図書館にこもり猛勉強の末京大に合格できました。高3の間は受験勉強のためにあらゆる娯楽に制限をかけていたのですが、今はそれらが爆発してます。特にハマってるのはジョジョです。今日の午前中も7部を揃えるためにブックオフに出かけていました。チャリで雨の中20分以上かけ着いたのですが、3巻、12巻、22巻、24巻がなく少し落胆。少し行ったところにあるイオンモールの本屋で残りを買うことになりました。できれば全部ブックオフにしたかったです。このブログを書き終わったら読もうと思います。

ここでボート部に入った理由について話したいと思います。僕の高校にはボート部はなく友達や知り合いにもボート部は1人もいませんでした。そのため、入る前はボートとカヌーの違いや、なにをする競技なのかも知りませんでした。そんな僕ですが大学入学後は何か部活に入りたいと思っていました。なぜ部活なのかはもう忘れちゃいました笑。なんにせよ新歓でいくつかのサークル、部活を回っている中でボート部にしっくり来て入部するという感じです。決め手は競技に対するアツさと、先輩方の暖かさです。

最近はボートについて考察をしたり、どんな練習が自分に必要なのかを考えたりなどと頭を使うことが増えてきました。先週見に行ったインカレでもモチベが爆アガリしてます。このアツさを持続させたいです!

タグ: