はじめまして!1回生スタッフの加藤楓菜です。119期の女子の中で最初のブログなのでちょっと緊張しています!
初めてのブログなので軽く自己紹介からしていこうと思います。学部は医学部人間健康科学科の看護科学専攻です。出身は兵庫県の宝塚です。高校は大阪の箕面自由学園という所に通っていました。
初ブログで何を書くか迷いましたが、私が大好きな119期の女子を紹介したいと思います!
①りこ
しっかり者のりこは同期のお母さん的存在です!部屋を片付けてくれたり、slackでエッセン代の締め切り前にはリマインドしてくれたり…りこがいなかったら119期は大変なことになってしまうんじゃないかな?って個人的に思っています。りことは学部も一緒で授業もほぼ同じなのでずっと一緒にいますね笑 ちなみに京大入って初めてできた友達なので本当に色々感謝しています。
②はな
花は第一印象、経験者だし静かそうだし(多分人見知りしてた)怖いのかな、、、?と勝手に思っていました。しかし、仲良くなってみると優しすぎるし可愛すぎる!!いつも笑顔で話聞いてくれてめっちゃ嬉しいです。ちなみに帰国子女らしいので英語はペラペラだと思うのですが、ちゃんと聞いたことは無いので1回聞いてみたいですね。
③あおい
あおいはパッと見静かそうでミステリアスな感じがでてたのですが、仲良くなるとめちゃくちゃ面白いです。私はあおいの京都弁(滋賀弁?)がとても好きなのでこれからも京都弁を貫いて欲しいです!個人的にあおいは119期のスタッフで1番しごできだと思っています。いつも冷静に判断してアドバイスくれるので頼りにしています。
④とも
友は最初新歓で出会ってあの時人見知りしてたんだよーってよく言っていますが、あの時から既にこの子は絶対おもしろいって思ってました。いつも奇想天外な面白エピソードを持っていて友と話してるとずっと笑っています。(個人的に乗艇中に脇開くの意識したら脇を蚊に刺された話しが好き)相談にも沢山乗ってくれて感謝しています!
⑤のんちゃん
のんちゃんは予想していなかったことを予告な実行して、いつも驚かされています。この前合宿所で畑始めると聞いた時は本当にビックリしました。今度畑を作り直すらしいので野次馬しようかなーなんて思っています。ちなみにのんちゃんはしっかりしてそうで少し抜けてるところが可愛いです!笑
⑥にいな
まさか他校から同期ができるなんて思っていなかったから入ってくれるって知った時めちゃくちゃ嬉しかったです。サークルもバイトもしてその上ボート部のスタッフをこなしてしまうにいなの行動力はほんとうに尊敬です!これからもっと仲良くなりたい^^
⑦とわちゃん
1週間前に入部してくれたとわちゃん!もう増えると思ってなかったから同期が増えて幸せです!ご飯の時に沢山話せて嬉しかったです。これからたくさんお話してもっと仲良くなりたい!
このような大好きな同期(紹介したのは女子だけですが、、)の力に少しでもなれるように私もスタッフとして頑張っていきたいと思います。4年間よろしくお願いします。