いつも応援ありがとうございます。3回生漕手の石田ゆきです。
今回は京都レガッタW2x観月(石田は初めての同回生ダブル!)のクルー紹介をさせていただきます! 分担して紹介するので石田が登場したり、小倉が登場したりします。行ったり来たりですが、最後までお付き合いいただけると幸いです。 では早速↓ S:小倉茜衣(3) by石田
書くこと思いつかないので、今日のあかねちゃんを紹介。今目の前でエッセンを食べています。辛いエッセンが苦手ですが、辛いとご飯すすむねとポジティブ!流石です。いつも何かしらの課題をこなし、農学部のレポート地獄を生き抜いている。今回は整調として船を引っ張ってくれます。優勝するぞ!
B:石田ゆき(3) by5ヶ月前の小倉

小倉が全日の時に石田のために書いてくれたクルー紹介です。すごく良いことを書いてくれたのに出すのを忘れて気づいた時には敗復で負けてしまい、出すに出せなくなったものです。ここで世に出します(固い決意と謝罪) by石田ですね。ほんとにおめでとうございます。 この華々しい戦績からは想像できない石田を同期から紹介させていただきます。 まずは朝。練習前とってもベッドから降りたくなさそうにお布団の上に座っています。そして出艇もなかなかぐずります。しかし一旦出てしまえば(エルゴも座ってしまえば)ものすごく頑張るのが彼女の素晴らしいところですね。尊敬しています。 そして彼女のベッドにはたくさんのかわいいお友達がいます。いつも彼女は高い声でお話しています。私と同期の木原が誕生日にプレゼントした
ちゃんをかわいがってくれていて私も嬉しいです。 もっといいところをかいてもいいのですがまたの機会にしようと思います。 ゆきはゆきが思ってる以上にすごい力を持っているので全日本でも素晴らしい結果を残してくれると思います。ほんとに私はゆきのすごさを信じてるからすごい結果残しても喜ぶけど驚かないよ。落ち着いて頑張ってね! クルサポ:木原若菜(3) by石田

我らがかわいい若菜ちゃん。最近旅行に行きすぎてお金がないと嘆いている。かわいい若菜ちゃんのためなら奢れるかも(奢るとは言ってない)。やあやあと言いながらクルサポにやってきて、ちゃんと地点も確認して撮ってくれる素敵くるさぽ。ありがとう頑張ってくるよー!
コーチは小倉から紹介させていただきたいと思います!
中井千紘

今回は初の女子部のクルーのコーチをしてくださっています。合間を縫っては石山までコーチングをしてくださり、そのままお仕事に行かれることもしばしば。全力伴チャをしてくださっては回艇ごとにコメントを下さる。どんな話も優しく聞いて下さり、インカレ期間には私のスクワット500回に付き合って下さった。初の女子部コーチ、絶対に優勝をプレゼントします!!
鈴木小晴(4)

初のコーチとしての紹介となる。インカレ愛宕でははやいキャッチで艇を引っ張って行ってくれた。少し私のキャッチもはやくなった気がする。個人的には漕ぎに対して絶対的な信頼を置いており、ついていけば大丈夫と思わせてくれる。陸上では、まとっている雰囲気と物腰の柔らかさを見習いたい。
岩田遼太郎(4)

実は2回目のコーチとしての紹介になる。女子部コーチとしては初の紹介である。1年半前くらいから声をかけ続けての実現である。😃ちょうど1年前にコーチとして紹介したが去年よりもコーチングはやりやすいらしい。最近嫌そうな顔が減ってきて楽しそうな顔が増えてきて嬉しい。引退したら暇になるとか言っていたが、結局研究室と石山に足繁く通っているのでなんだか結局忙しそう。体重は順調に増えてきているらしい。
以上です。
今回は去年の京大2xが惜しくも果たせなかった念願の大優勝!!を回収するべくパワフルに漕いでいきたいと思います。応援よろしくお願いします!!