こんにちは、3回生漕手の船津健吾です。京都レに引き続き、秋季もシングルで出漕します。2ヶ月半漕いでやっと来たかという気持ちです。2回目ですが、あまり書くことなくて毎回書いているゆきはすごいなと思います。最近個人ブログも書いたので、今回はシングルに乗った感想でも書こうと思います。

S船津健吾

まず私は来シーズンスカルを漕ぎたいと考えています。そのために自分のスカルの技術を向上させようと、2ヶ月間シングルに乗りました。シングルは艇の中で1番嫌いですが、目標があったのでそこそこのやる気で漕いでこれました。京都レガッタ・大阪レガッタ・Head Of The Seta(これはペアです)がいい間隔であったのも、やる気が続いた理由ですね。シングルは1人で寂しかったですけど、自分の好きなような漕ぎが出来るのは楽しかったです。クルーボートだと抑制しなきゃいけない部分ですが、シングルでは好きにやってました。ただクルーになったらこういう漕ぎをしたいというイメージもしながら漕いでました。今回のシングル期間で思ったより出来たという印象があるので、秋季でいい結果を残して今後のクルーボートにも繋げていきたいです。
コーチ 小幡優介

京都レに引き続きコーチを引き受けてくださいました。相変わらず研究室で忙しそうですが、なんと秋季には日・月と2日間も来てくれるとのことでいい漕ぎを見せたいですね。最近はいい感じと言ってくださるので嬉しいです。
シングル期間の成果として秋季頑張りたいと思います!応援よろしくお願いします!!