コンテンツへスキップ

二度目の川辺

こんにちは。1回生漕手の椙山です。

ブログ当番は先週の水曜日だったのでだいぶ遅くなってしまったのですが、今国体の京都選抜の合宿で岐阜県川辺に向かう車の中で時間があるので書こうと思います。(なべさん、リマインドくれてたのに応えられなくてごめんね!)

私が川辺に行くのは2回目で、1回目はちょうどクリスマスの頃、女子部の国公立大合同合宿でした。とても静かで穏やかな場所で、漕いでいると脇に小さな滝があったり、ちょっと奥まったところにかかる赤と青の鉄橋が美しかったりと、とても気持ちが良かった印象があるので今回も楽しみです。他校の方と交流すると、その場で刺激が貰えるだけでなく、帰ってからもブログを顔を思い浮かべながら読んだりするのが楽しいです。特に金沢大学さんのブログでは、部員のまっすぐな想いが綴られていてほっこりあたたかい気持ちになり、何度が元気を貰いました。

マシンローの時に混成でクォドに乗っていただいた仙台大学さんからは、漕ぎや艇の動きに対するレスポンスの早さを学びました。敏感に感じ取って、放っておかず意見を出し合ってすぐに修正する。1メニュー、1日ごとにふりかえりを行うのではなく、その場その場で貪欲にベストを求め続けることが、練習効率の最大化に繋がるのだと思います。実行するのは難しいですが、それも訓練だと思って少しずつでも理想の姿に近づけていきたいです。

「言葉にする」

これは最近の私のテーマです。これまでは感覚、イメージに頼りきって、それでなんとなく上手くいっていたことに甘えていました。でも、良いイメージを再現するために言葉はきっかけや支えになるし、例えふっと上達する瞬間があったとしてもそれはこれまで新人コーチや香川さん、先輩や同期たちから貰った沢山の言葉の数々が繋がった瞬間だと思うので、周りのためにも自分のためにも学年が上がるこのタイミングでもう一度言語化することの大切さを見直したいと思います。

具体的には、2月からひとこと日記を始めました。あと、周りの人と話をする時間をちょっとだけ意識して増やしてみたりしています。田村さんが仕切ってくださる週1の目標設定MTGも、言語化して現状を共有するいい機会となっていてとてもありがたいです。個人的には、14日から2週間単身で関東のOBさんのもとを訪ねているみっきーの話が聞きたくて仕方ありません。面白かったこと、刺激的だったこと、苦労話などなど沢山聞かせてね!

長々と書いてしまいましたが、そろそろ終わります。昨日は1回生の女子から男子へバレンタインの手作りスイーツをプレゼントしました。詳しくは春野が書いてくれるみたいですが、喜んでパクパク食べてくれてとっても嬉しかったです。

 

タグ: