コンテンツへスキップ

なんかええ感じやん

 どうも。早朝練のためにバイクで艇庫に向かう道中、スマホを公道上に落とした2回生のしばのともひこです。

 

 2020年3月から愛用してきたiPhone7という(発売当時は)最新鋭の機種だったんですが、電源も入れられないレベルに破壊されていました。でも警察に届けられて帰ってきた。データが漏洩しなくてよかったです。美しい国、日本。

 

 きっと私の、そして京都大学ボート部の不運をこのiPhone7が背負ってくれたのでしょう。東大戦、インカレの勝利が近づきました。

 

 

 落としてから2週間ほど経過し、ついに3代目スマートフォンを手にしました。iPhone SEの第3世代です。新品で実質¥9,000なら買うしかない。ホームボタン最高ゥ!カメラなんて1つで十分やろ!指紋認証しか勝たん!

 

 

 前回のブログはだらだらと書き続けていたら長くなっていたようです。最後まで読んでしまった方には心からお詫び申し上げます。部員からも不評の嵐でした。特に北の大地出身の某同期は「わしスシローの醤油さしでも舐めたんか」ってくらいバッシング浴びせてきました。

 今後は気が向いたら改心して、短いブログにします。

 

 

 そういや、東大戦に向けての練習がついに始まりました。まあ僕ごときがここでそれについて詳しく書いてもしゃーないので、特に書くことはありません。全日本選手権で進化を遂げた同期たちに引っ張られながらきばってます。東大といちいち張り合ってたらキリがないとは思いますが、クルー平均年齢は確実に勝ってる自信あります。

 

 あと、東大戦に向けて戸田入りする期間にボートレース徳山でSG・グランドチャンピオンシップが開催されてるんですよね。戸田でも場外発売されてまして、その期間は暇があればその場外発売に行くことになりそうです。お金足りるかな。

 

 

 

 

 さて、今回のブログのタイトルは「なんかええ感じやん」というのにしてみました。最近なんかええ感じに生きられています。スマホ落とした以外は。

 

 メイントピックは2000mTTのタイムがかなり上がったことですね。ただタイムが上がっただけではなく、自分に合うウォーミングアップやタイムを出せるエルゴの漕ぎ方を掴めました。追いつくにはあまりにも遠いと感じていた同期や上回生が、急に近づいてきた感じがします。ようやくスタートラインに立てた気がする。ディープインパクトやオルフェーブルのような後方から大外一気の追い上げで抜き去ってみせます。

 

 

 二つ目の「なんかええ感じやん」は、珍しく今期はほとんどの授業に出席していることです。出席はしています。このブログも授業中に書いています。博物誌なんて興味がないないわ。キョウト・サキョウク・ランデヴ。

 

 今期に単位を取り切れば、教養科目の単位を取り終えて吉田南キャンパスを脱出できちゃうんです。北部キャンパスファンかつ吉田南キャンパスアンチの農学部生からすればこの上ない喜び。そのために授業の出席は真面目にしています。

 

 

 

 ただ今、京都大学は履修取消期間真っ只中です。ボタン一つで月曜日をオフにして、土日月火4連休の週休4日制というまるで例のパラダイス学部のような生活にできるという誘惑があります。でも吉田南脱出というビッグテーマを達成するためにはここ頑張るしかない。おりゃぁ。

 

 

 

 

 

 

 三つ目の「なんかええ感じやん」は、なんだかんだで最近乗艇することが楽しくなってきたことです。冬季はあまりにも楽しくなさ過ぎて、水滴も凍る極寒の中で瀬田川に浮かぶゾンビになっていました。艇についた水滴が凍るってもう人間が活動する気温ちゃいますやん。

 

 

 でも、そんな冬も明け、クルーを組んでどんどんハイレートで漕いでると楽しくなってくるもんですね。めちゃくちゃにグニャグニャに紆余曲折を経て、西日本選手権に出たんですがなかなかに面白かったです。

 特に最近は練習するごとに、どこかの感覚が自己ベストを更新できている感じがしてます。冬の間は自分の漕ぎがどんどん悪くなっていく一方な感じがしていて、ずっと同じ動きをしているのに上手くなることあんのかなと思っていました。そんなことなかったですね。今は毎回少しずつ上手くなっている気がします。

 

 

 

 ラストの「なんかええ感じやん」は、愛機・GIXXER SF250を手に入れたことです。うぇい。

 

 3月1日に納車しました。合宿所までの移動が格段に楽になりました。文明の利器を手にしてしまうともう戻れないわ。

 

 滋賀県民なので、納車されてしばらくしてから琵琶湖一周しました。湖岸道路ってええ道路ですわ。快適にビュンビュン走れる。滋賀県民でも南部住みなので、海津とか木之本とか北の方なんてまぁ滅多に行かないんですよね。かなり遠出している感じがして楽しい。海津大崎は桜の名所で、桜咲いてるかな~って期待して行ったんですけどまだ早かった(泣)。来年行くかぁ。

長命寺の桜は満開だったお。

 

 琵琶湖一周の他にもちょくちょくツーリングしてます。今のところ走ってみて一番良かったな~と思うのは奥琵琶湖パークウェイです。琵琶湖のすぐそばの山道を走るんですが、まあとても良い景色でした。穏やかな水面の琵琶湖を鳥になったような視点から見られます。空を飛んでる感じになるんですよね。ぜひ一度行ってみてください。

奥琵琶湖パークウェイの途中にある展望台から。 道中はもっと琵琶湖を鳥瞰できる。

 

 なんか僕の高校の先輩が言うてはったんですけど、パークウェイとかスカイラインって「道がグネグネしており運転しているなという気がします」。バイクじゃちょい怖いけどね。

 

 他には柳ケ瀬トンネルとか鯖街道とか走ってて面白かったですね。柳ケ瀬トンネルはホラー感強めで夜走るのは無理な感じが漂ってました。

柳ケ瀬トンネルの福井県側坑口。赤信号とっても長い。

 

 

 まだ県外ツーリングをしたことがないので、暇があれば県外行きたい。能登半島の千里浜ドライブウェイとか紀伊半島とか行きたいです。

 

 

 以上、梅雨入りして憂鬱な柴野のブログでした。4共のエアコン効きすぎて寒いです。

 

タグ: