コンテンツへスキップ

秋季M2−比良クルー紹介

いつもお世話になっております。
今回秋季M2-比良のクルサポを務めております2回生スタッフの阪上由夏です。
部でもトップの漕力を誇るこのペアの目標は金メダル🥇
そんなお2人を紹介させていただけるということで、恐れながら拙文を掲載いたします。
ぜひ最後までご覧ください!

整調  玉牧優太(21)

もっと似てる写真があったはず…

 

まだあまり気づいている人がいませんが、弊部の木庭部長に素敵な笑顔と優しいところがそっくりです。←最近加藤楓菜ちゃんが気づいてくれました!!ありがとう🙌🥰
少し前からタイミーなど、単発のアルバイトにハマっているそうで、バイト先でのエピソードをよく教えてくださいます。また、車の助手席スキルが非常に卓越していることでも著名であり、私にはブレーキの踏み方を教えてくださいました。
艇上から手を振ってくれるところと、助手席スキル以上に卓越した乗艇技術が魅力。最近水着を履くのが好きらしいと知りました。

バウ  寒河江開来(22)

写りが綺麗ですね

 

ペアに乗ってはるところを見るのは二度目!
今年の朝日レから更に進化したダイナミックな漕ぎで船を進めておられます。
同じく艇上から手を振ったり声をかけたりしてくれる陽気な先輩です。まだまだ半袖半ズボンな玉牧さんとは対照的に、もこもこウェアで登場しがち。「服着た方がいいよ」言いがち。ほんとに着たほうがいいがち。
私は頑固なので、「着てるけどなー🤔」と思っては後悔しています。
漕艇場から帰るときはできるだけ教えてくれるところと、よく通るコマンドが魅力。ちょっと前に背が高いと知りました。

クルサポ  阪上由夏(20)

センターにいる最もコンパクトな女性が私です

 

初めて上回生だけのクルーにつかせていただき、緊張の毎日を送っています。
クルサポ来ない詐欺の常習犯。同時間帯で競合する予定なさすぎて、休む頻度が掴めません。
家から登校するより合宿所から行ったほうが遅刻率が低いことも一因なのですが、玉牧さんからはそもそもの遅刻率が高いことを日々ご指導いただいております。いつもありがとうございます。

秋季はクルサポ含め3人とかなり規模が小さく、また先輩方お2人がとても優しいおかげで、とっても仲良くさせていただけました!
新人戦から間がないこともあり、これまでのクルサポで一番頻繁に来たと思います。おかげさまで、ビデオを見たりモーション日誌を読むのが楽しくなってきました。特に最後の2週間強は毎回ミーティングに呼んでいただけるおかげでとても楽しかったです!一言はよく捏造されていますが。
秋季は特に1回生のクルーの成長が非常に目覚ましく、定点がとても楽しいです。来年もクルサポしたいですね。

お2人が冬季前最後のレースで金メダルを獲得されるよう、最大限サポートに努めます🔥
ご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします!