こんにちは、ブログを書くために自分のプロフィールを久しぶりに覗いたら体重が50kgになっていました、デットウェイトいるやないかい。
2回生舵手の森本です(ちなみに55kgをキープしております)。
課外活動停止の決定からはや3ヶ月、少しづつ日常が戻ってくるのを感じながらこのブログを書いています。停止期間中はレースの動画を見たりはしていたのですが、やっぱり艇に乗らないとということも多く活動再開を楽しみにしています。
楽しみにしているとは言ったものの、今期中の活動再開はないだろうと思っていたのでキャップの上限まで授業が入っています。1ヶ月の休講期間のおかげで通常なら4ヶ月かけて消化する量を3ヶ月で消化しようということもあり、教授が学生だった頃の3倍のスピードで授業が進んでいるらしいです。ちょっと泣きそう。やるしかないですね。
さて、前置きはこのくらいにして、おそらく(?)目前に迫っているであろう活動再開に向けて、もう半年くらい前のことになってしまったのですが冬季の振り返りっぽいことを書こうと思います。
冬季(特に年明けから)はありがたいことに京大内での上位クルーや、他大学や社会人との合同クルーなどに乗らせていただく機会も多く、舵手として貴重な経験をさせていただきました。一方で自分の舵手としての未熟さや、同期の漕手に対する物足りなさ(不快な気分にさせてしまったらごめんなさい)とかを痛感してました。
回生ミーティングでも出た話だけれど、日本一にはかなりというか相当遠いところにいるんじゃないか、もっと‘現実的な’目標を立てた方がいいんじゃないかって感じ。
ところで、今年度の活動指針覚えてますか?
そう「凡事徹底」
もっともこれはただ当たり前のことをやるのではなくて、普通以上を目指すということ。(半年くらい前に廣瀬さんがブログで書いてました、長いけどとてもいいブログなのでみんなぜひもう一度読み直して欲しい。)
4回生のインカレまであと2年ちょっと、いきなりスーパーを目指すことはできないけれど、これくらいでいいかではなく、もう少し良くしたい、どうすればいいだろうという小さな積み重ねを大事にしていきたい。
初めから日本一なんて無理なんじゃないかと悲観するのではなく、毎日ちょっとずついい練習を積み重ねていって、気がついたら日本一を目指せるんじゃないかっていうレベルに到達できたというのを目指して、練習が再開したらボートと向き合っていきたいと思っています。
文字ばっかりのしんどいブログになってしまいました…すみません。
特に映える日常を送っているわけではないので、最後に去年の琵琶湖周航の写真を貼っておきます。関係ないけど今年の新入生の代は琵琶湖周航に行けるのでしょうか?早く日常が戻ってくるといいですね。