2019年度関西選手権第2日目(7/14)結果
昨日行われました関西選手権第2日目のレース結果をお知らせします。 — レースNo.62 M1× 準決勝2組 7:50発艇 1着 福森 一真(京都大学) 7:42.64 →決勝進出! 2着 磯野 友希(名古… 続きを読む »2019年度関西選手権第2日目(7/14)結果
昨日行われました関西選手権第2日目のレース結果をお知らせします。 — レースNo.62 M1× 準決勝2組 7:50発艇 1着 福森 一真(京都大学) 7:42.64 →決勝進出! 2着 磯野 友希(名古… 続きを読む »2019年度関西選手権第2日目(7/14)結果
明日行われます関西選手権第2日目の組合せをお知らせします。 — レースNo.62M1×準決勝2組7:15 蹴り出し7:50 発艇1→決勝 1 井脇 雄生(高知大学B)2 矢野 慶汰(桜宮高校B)3 福森 一真… 続きを読む »2019年度関西選手権第2日目(7/14)組合せ
本日行われました関西選手権第1日目(7/13)のレース結果をお知らせします。 — レースNo.4 M1× 予選4組 8:00発艇 1着 福森 一真(京都大学) 7:23.57 →準決勝進出!2着 矢野 慶汰(… 続きを読む »2019年度関西選手権第1日目(7/13)結果
明日、浜寺漕艇場にて行われます、2019年度関西選手権第1日目(7/13)予選のレース組合せをお知らせいたします。 — レースNo.4M1×予選4組7:15 蹴り出し8:00 発艇1,2→準決勝 1 西村 快… 続きを読む »2019年度関西選手権第1日目(7/13)予選組合せ
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。 引き続き、関西選手権に出漕するクルーを紹介します。 今回は女子です。シングル5艇が出漕します。 W1× 二宮 二宮(4) コーチ 香川 友歩 (北大H3入学) クルーからの一言 落… 続きを読む »2019年度関西選手権クルー紹介 ~女子編~
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。前回に引き続き、関西選手権に出漕するクルーを紹介します。今回は男子スカルです。 M4×「龍安」左から 2吉田晶(3)、S中村(4)、B田村(4)、3東村(1)、松本コーチ コーチ 夜… 続きを読む »2019年度関西選手権クルー紹介 ~男子スカル編~
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。7月13日(土)、14日(日)に行われる関西選手権に出漕するクルーを紹介します!出漕数が多いため、分けてご紹介します。まずは男子スイープです。 対校M8+「空海」左から CS宮原(2… 続きを読む »2019年度関西選手権クルー紹介 ~男子スイープ編~
お疲れ様です。2回生漕手の伊藤です。東大戦では8+で7番を漕いで、一応クルーキャプテンもやっていました。今日がもともと元々ブログ当番で、渡辺君に東大戦について書いて欲しいと言われたので、2ヶ月くらいの東大戦練習期間のあり… 続きを読む »ありのままの東大戦
どうも皆さんこんにちは、3回生漕手の山田紘暉です。僕は、先日の全日本選手権には舵手付きフォア「駿」の3番で出場していました。タイトルの意味はほぼほぼないです。 現在僕は全日本の後のオフで身も心ものんびりしてい… 続きを読む »イタリアンローイング
どうも! この前、全日本選手権で舵手なしフォアの三番で出場し、ラダーを切っていた、3回生漕手の浅井泰一郎です。 今日、夕エッセン(= ボート部での晩御飯のこと)に鮭のムニエルが出て、それがとても美味しくて、感動してブログ… 続きを読む »エッセンがおいしい
第97回全日本選手権第4日目(5/26)のレース結果をお知らせします。 レースNo.142 14:10 発艇 M4+ 順位決定 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 仙台大学 3… 続きを読む »第97回全日本選手権第4日目(5/26)レース結果
第97回全日本選手権第3日目(5/25)のレース結果をお知らせします。 レースNo.116 13:48 発艇 M4+ 準決勝C組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 法政大学… 続きを読む »第97回全日本選手権第3日目(5/25)レース結果・第4日目(5/26)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第2日目(5/24)のレース結果をお知らせします。 レースNo.71 13:46 発艇 M4- 敗者復活A組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 立教… 続きを読む »第97回全日本選手権第2日目(5/24)レース結果・第3日目(5/25)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第1日目(5/23)のレース結果をお知らせします。 レースNo.25 発艇時間12:06 M4- 予選A組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 仙台大学… 続きを読む »第97回全日本選手権第1日目(5/23)レース結果・第2日目(5/24)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第1日目(5/23)のレース組み合わせをお知らせします。 レースNo.25M4-予選A組11:00 蹴り出し12:06 発艇2 中央大学3 京都大学4 仙台大学5 中部電力 龍安:S中山(4) 3浅井… 続きを読む »第97回全日本選手権第1日目(5/23)レース組み合わせ
こんにちは、4回生の福澤です。5月23日から26日にかけて埼玉県戸田漕艇場にて行われます、第97回全日本選手権に出漕するクルーを紹介します。 男子4− 龍安 左より、B森④ 2福岡 ③3浅井③ S中山④ クルーから一言 … 続きを読む »2019 全日本クルー紹介!
第72回朝日レガッタ第4日目(5/6)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.183 発艇時間10:15 W2× 決勝1組 1着 瀬田漕艇クラブSN 4:02.242着 同志社大学A 4:06.993着… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第4日目(5/6)レース結果
第72回朝日レガッタ第4日目(5/6)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.183W2×決勝1組9:15 蹴り出し10:15 発艇 1 京都大学(美山)2 立命館大学B3 同志社大学A4 瀬田漕… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第4日目(5/6)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第3日目(5/5)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.119 発艇時間7:46 M1× 準決勝3組 1着 東田 和季(東レ滋賀B) 3:30.52 →決勝進出2着 伏見 省吾(品… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第3日目(5/5)レース結果
第72回朝日レガッタ第3日目(5/5)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.119M1×準決勝3組6:50 蹴り出し7:46 発艇1,2→決勝 1 槻木 裕太(東レ滋賀A)2 武長 省吾(立命館… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第3日目(5/5)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)午後のレース結果をお知らせします。 —レースNo.113 発艇時間14:34 M4+ 敗者復活戦3組 1着 龍谷大学B 3:22.76 →準決勝進出2着 岡山大学医学部 … 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)午後レース結果
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)午前のレース結果をお知らせします。 —レースNo.60 発艇時間7:30 M1× 敗者復活戦1組 1着 鈴木 順也(京都大学) 3:45.60 →準決勝進出!2着 竹本 … 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)午前レース結果&午後レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.60M1×敗者復活戦1組6:40 蹴り出し7:30 発艇1→準決勝 2 後藤 良太(熊本学園大学)3 竹本 侑華(関西… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第1日目(5/3)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.4 発艇時間7:54 M1× 予選4組 1着 武田 大作 (DCMダイキ) 3:29.82 →準決勝進出2着 東田 和季 (… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第1日目(5/3)レース結果
第72回朝日レガッタ第1日目(5/3)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.4M1×予選4組7:00 蹴り出し7:54 発艇1,2→準決勝 2 東田 和季(東レ滋賀B)3 今井 巧 (滋賀大学教… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第1日目(5/3)レース組み合わせ
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。5月3日から6日にかけて、琵琶湖漕艇場にて行われる第72回朝日レガッタに出漕するクルーを紹介します。(クルー名の( )内の数字は回生を表しています。) 男子対校8+ 空海 前から S… 続きを読む »第72回朝日レガッタ クルー紹介
こんにちは。新4回生の田村です。3週間のNZ遠征を終え、無事日本に帰ってきました。帰りの飛行機が遅れるといったことはありましたがとりあえず無事帰国することができ、ホッとしています。お刺身最高、粕汁最高、白米最高。湯船も最… 続きを読む »New Zealand Rowing !! (完)
こんにちは。新4回生の田村隆大郎です。合格発表を迎え、いよいよ新歓が幕を開けようとしている中ですが 僕は先月2月末からニュージーランドに来ており、ホームステイしながらオタゴ大学にてトレーニングをしています。コーチングを受… 続きを読む »New Zealand Rowing !!
こんにちは。1回生漕手の椙山です。 ブログ当番は先週の水曜日だったのでだいぶ遅くなってしまったのですが、今国体の京都選抜の合宿で岐阜県川辺に向かう車の中で時間があるので書こうと思います。(なべさん、リマインドくれてたのに… 続きを読む »二度目の川辺
みなさんこんにちは、1回生の神戸です。昨日は新年初レースのマシンロー大会がありました。そこで同期の若林陸くんがエリートレースで4位、日本人の中では3位になりました。エリートレースは、オリンピックに出たことがある選手も多数… 続きを読む »勝負の日