エイトの魅力
暖かい日が増え、季節はもう春だなと感じます。 ボート部でも5月にある朝日レガッタのクルーを決める選考が終わり、ひとつの区切りがつきました。選考が終わりほっとしたのか、冬が終わったからなのか、とても晴れ晴れとした気分です。… 続きを読む »エイトの魅力
暖かい日が増え、季節はもう春だなと感じます。 ボート部でも5月にある朝日レガッタのクルーを決める選考が終わり、ひとつの区切りがつきました。選考が終わりほっとしたのか、冬が終わったからなのか、とても晴れ晴れとした気分です。… 続きを読む »エイトの魅力
新三回生漕手の中山です。 最近は暖かくなってきたなあ、と思えば急に寒くなったり、寒いのに花粉が飛びまくったり、花粉症の僕には非常に過ごしにくい季節です。 突然ですが、“新三回生”という言葉、重みがありません… 続きを読む »一緒に、ワクワク感を味わいませんか。
みなさんこんにちは。一回生漕手の岩田です。 残念ながら最近いいことがあまりなく、書くことがないので、今乗っている写楽について書こうと思います。 写楽はなんと漕手が全員一回生です。最初は全然進んでなかったのですが、最近では… 続きを読む »いいことが起こってほしい
こんにちは。1回生漕手の吉田晶です。 昨日、一昨日とOB訪問で姫路市、川西市に行ってきました。今まではスタッフだけで行っていた関西のOBOG訪問ですが、今年度から漕手も部やスタッフの現状を知ると言う目的で訪問を行っていき… 続きを読む »焼飯大盛り
日曜日は雪が積もっていて(雪国の人から見たら全然降っていないようなものかもしれませんが) 朝から少しテンションが上がってしまった1回生漕手の山田紘暉です。 なぜ雪を見るとうれしくなってしまうのかというと、僕の出身の静岡県… 続きを読む »先輩風を吹かせて….