東大戦の裏側に迫る!
こんにちは。2回生の渡辺です。(前回のブログの続きです。まだ読んでくださってない方はこちらから) 全日本選手権が終わり、2回生は東大戦へ、上回生は東大戦練習試合やインカレに向けて日々練習に励んでいます。僕も東大戦エイトの… 続きを読む »東大戦の裏側に迫る!
こんにちは。2回生の渡辺です。(前回のブログの続きです。まだ読んでくださってない方はこちらから) 全日本選手権が終わり、2回生は東大戦へ、上回生は東大戦練習試合やインカレに向けて日々練習に励んでいます。僕も東大戦エイトの… 続きを読む »東大戦の裏側に迫る!
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。 朝日レガッタが終わり、全日本選手権まであと1週間を切りました。僕は戸田には行けないのですが、インカレに向けて収穫を得られるよう、そして良い結果を出せるよう、瀬田から応援します。今週… 続きを読む »東大戦の魅力
こんにちは、東大戦対校8+にのっていた、二回生舵手の近藤啓太です。廣瀬の追伸に住岡が真っ先に応えてしまいましたが、8+のメンバーの一人として思うところを書いてみたいと思います。 今回の東大戦8+、結成初日からレース本… 続きを読む »「飢えなきゃ」勝てない
こんにちは。 二回生女子漕手の住岡です。 本来私がブログを書く番ではないし 書くつもりもなかったのですが 東大戦4+廣瀨のブログを読み 私も思うことがあるので書こうと思いました。 実際に戦った彼らの言葉や感… 続きを読む »二回生。
こんにちは。 第69回目の東大戦が終わり、丸1日が経ちました。 授業のレポートをしたり、台所に立ってパスタを茹でたり、いつもはしないようなことをして束の間のオフを過ごしています。何かをしていないとモヤモヤする、そんな感じ… 続きを読む »ここを変えよう。
こんばんは、二回生漕手の山口慶太郎です。いよいよ、明日は東大戦です。朝日レから2ヶ月間ほど経ちました。2ヶ月の間、様々出来事があり、その度に成長したり逆に戻ったりもしましたが、当初よりも確実に成長してると思います。その姿… 続きを読む »東大戦前夜
東大戦4+のバウで漕がさせていただいている市野です。東大戦の練習が始まった頃は東大戦がぼんやりとしかイメージできませんでしたが、東大が瀬田に来てから突然、もう東大戦なんだなと強く実感し、非常に緊張してきました。特に今年の… 続きを読む »意気込み
みなさんこんにちは。東大戦エイト五番の岩田です。 東大戦まであと2日となりました。 なんかソワソワしてきました。 今日は激しい雨のため乗艇はできませんでしたが、陸で調整し、体の状態は万全だと思います。 東大… 続きを読む »もうすぐ東大戦
こんばんは。東大戦では2ndフォアの舵手を務める菅井です。 最近3回生舵手の岩田さんが1回生向けCOXレクチャーの資料を作っているので、去年僕も近藤と1回生(同期)に向けてレクチャーをしたなと思い出し、その資料を見返… 続きを読む »COXは必要不可欠か?
今日も暑いですね、こんにちは。関西圏のボート界隈のcoxで食事会をしないか、と誘われましたが人見知りなので辞退しました近藤です。 さて、みんなも書いていますが今週の日曜日に東大戦があります。それに向けて、今朝東大クルー… 続きを読む »濃青と淡青 京大と東大
みなさんこんにちは。 東大戦エイト6番の福岡です。 東大戦まであと4日ですね。 少しずつ緊張してきました。 去年の4月、僕はボート部の体験会に来て初めて東大戦なるものを知りました。そこで東大戦に一つ疑問に思ったことがあり… 続きを読む »初勝利
こんにちは、東大戦8+3番に乗っています岡崎です。 気がつけば東大戦まで4日となりました。残りわずかできることは限られていますが、8+のメンバーでこれだけは絶対にやることを決めたので紹介したいと思います。 … 続きを読む »東大戦マデニヤルコト
こんばんわ、東大戦エイト7番の阿蘇品です。 東大戦までいよいよ1週間を切りました。個人的にはだいぶレース中の漕ぎのイメージが頭の中で完成しつつあるので、最後の最後まで完成度を高めていきたいです。クルー全体とし… 続きを読む »東大戦まで
大切なことも当たり前になると忘れてしまいがちですよね。 東大戦対校エイトバウの西村です。 先日、壮行会にて僕はこんなことを言いました「支援していただいている方々に対する感謝の気持ちを込めて精いっぱい漕ぎます!」と。 でも… 続きを読む »東大戦 意気込み バウ 西村
どうもおはようございます。2回生漕手の平野です。 僕は今東大戦フォア慈照の整調を漕いでいます。整調は前に人がいない代わりに体全体で船の動きや他のメンバーの動きをより繊細に感じることが出来るので面白いです。個人的にはシート… 続きを読む »東大戦フォア クルー紹介
こんにちは、2回生漕手の廣瀬駿です。 ついに今年の東大戦まであと7日を切りました。 今日から出漕する全員がそれぞれ想いを綴る怒涛のブログラッシュが始まるようです。お楽しみに。 僕は今4+慈照の2番を漕いでいます。 言って… 続きを読む »やるしかニャイ!!
こんにちは。三回生漕手の森島です。 最近、昼の乗艇で日差しがとても強く、水分補給の休憩を橋の下の日陰で取りたいです。 去年までは、艇上でそんなワガママを言っていた僕ですが、一応上回生らしく今年はまだ言ってません。熱中症に… 続きを読む »勝手に東大戦クルー紹介