ありのままの東大戦
お疲れ様です。2回生漕手の伊藤です。東大戦では8+で7番を漕いで、一応クルーキャプテンもやっていました。今日がもともと元々ブログ当番で、渡辺君に東大戦について書いて欲しいと言われたので、2ヶ月くらいの東大戦練習期間のあり… 続きを読む »ありのままの東大戦
お疲れ様です。2回生漕手の伊藤です。東大戦では8+で7番を漕いで、一応クルーキャプテンもやっていました。今日がもともと元々ブログ当番で、渡辺君に東大戦について書いて欲しいと言われたので、2ヶ月くらいの東大戦練習期間のあり… 続きを読む »ありのままの東大戦
こんにちは。この度東大戦で対校女子ダブルの整調を漕ぎました、2回生の椙山です。大変貴重な経験をさせていただき、サポート・応援してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 以下、自分のための日記を持ってきたので駄文です… 続きを読む »東大戦、みんなで勝った!
こんにちは!東大戦M8+のバウに乗らせていただいてる福田です。6月23日の東大戦まであと3日となりました、、、!ここで僕らの愉快なクルーを紹介していきます!!! COX:宮原禄(農・資源)多種多様なコールで漕手の力を最大… 続きを読む »クルー紹介M8+(勢多)
こんにちは!2回生漕手の神戸です。 東大戦の足音が聞こえてくる今日このごろ1日1日があっと言う間に過ぎていく感じがします。3日前には東大戦壮行会を開いていただき2回生一同大変士気があがっています。 壮行会の翌日の朝練では… 続きを読む »東大戦までもうわずか
あるオフでの出来事です。提出が迫った課題レポートがひと段落し、練習の疲れを癒そうと愛しのマイベットに飛び込んだときでした。枕がいつのまにか血まみれになっているではないですか。なんてことはない、原因は鼻血でした。でもこのま… 続きを読む »やっちまったぜ。
こんにちは!4回生スタッフの渡邉です。 今年は新入生と上回生のバディ制に加え、いくつかのバディが組み合わさった大バディが結成されています。そんな大バディで先日歓迎会が行われました。 うちの班は、リーダー岡崎のもとコスパを… 続きを読む »餃子がおいしい
こんにちは。2回生の渡辺です。(前回のブログの続きです。まだ読んでくださってない方はこちらから) 全日本選手権が終わり、2回生は東大戦へ、上回生は東大戦練習試合やインカレに向けて日々練習に励んでいます。僕も東大戦エイトの… 続きを読む »東大戦の裏側に迫る!
どうも皆さんこんにちは、3回生漕手の山田紘暉です。僕は、先日の全日本選手権には舵手付きフォア「駿」の3番で出場していました。タイトルの意味はほぼほぼないです。 現在僕は全日本の後のオフで身も心ものんびりしてい… 続きを読む »イタリアンローイング
どうも! この前、全日本選手権で舵手なしフォアの三番で出場し、ラダーを切っていた、3回生漕手の浅井泰一郎です。 今日、夕エッセン(= ボート部での晩御飯のこと)に鮭のムニエルが出て、それがとても美味しくて、感動してブログ… 続きを読む »エッセンがおいしい
第97回全日本選手権第4日目(5/26)のレース結果をお知らせします。 レースNo.142 14:10 発艇 M4+ 順位決定 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 仙台大学 3… 続きを読む »第97回全日本選手権第4日目(5/26)レース結果
第97回全日本選手権第3日目(5/25)のレース結果をお知らせします。 レースNo.116 13:48 発艇 M4+ 準決勝C組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 法政大学… 続きを読む »第97回全日本選手権第3日目(5/25)レース結果・第4日目(5/26)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第2日目(5/24)のレース結果をお知らせします。 レースNo.71 13:46 発艇 M4- 敗者復活A組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 立教… 続きを読む »第97回全日本選手権第2日目(5/24)レース結果・第3日目(5/25)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第1日目(5/23)のレース結果をお知らせします。 レースNo.25 発艇時間12:06 M4- 予選A組 順位 クルー レーン 500m 1000m 1500m 2000m 1 仙台大学… 続きを読む »第97回全日本選手権第1日目(5/23)レース結果・第2日目(5/24)レース組み合わせ
第97回全日本選手権第1日目(5/23)のレース組み合わせをお知らせします。 レースNo.25M4-予選A組11:00 蹴り出し12:06 発艇2 中央大学3 京都大学4 仙台大学5 中部電力 龍安:S中山(4) 3浅井… 続きを読む »第97回全日本選手権第1日目(5/23)レース組み合わせ
こんにちは、4回生の福澤です。5月23日から26日にかけて埼玉県戸田漕艇場にて行われます、第97回全日本選手権に出漕するクルーを紹介します。 男子4− 龍安 左より、B森④ 2福岡 ③3浅井③ S中山④ クルーから一言 … 続きを読む »2019 全日本クルー紹介!
こんにちは。2回生スタッフの渡辺です。 朝日レガッタが終わり、全日本選手権まであと1週間を切りました。僕は戸田には行けないのですが、インカレに向けて収穫を得られるよう、そして良い結果を出せるよう、瀬田から応援します。今週… 続きを読む »東大戦の魅力
おはようございます。3回生の野村です。 最近まで新歓イベントや朝日レなどで色々と忙しかったですが、5月に入って少し落ち着いた日々を過ごしています。といっても、3回生になってからは授業が専門科目ばかりになり、頑張って勉強も… 続きを読む »はい、ひょっこりはん。
こんにちは。4回生漕手の二宮由紀子です。今回のブログ当番なのですが…ネタに困っています。 今日は私の趣味について書いていこうと思います。私の趣味は4歳頃から始めたピアノです。始めたきっかけは、「タケモトピアノのCMに感銘… 続きを読む »結局はボート
こんにちは、2回生漕手の日下部です。 あ、このブログのタイトルは、朝日レの会場である琵琶湖漕艇場に売っていたTシャツに書かれていた言葉です。使ってみました。 さて、先日の朝日レガッタではそれぞれのクルーで思うところや得た… 続きを読む »令和ローイング
第72回朝日レガッタ第4日目(5/6)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.183 発艇時間10:15 W2× 決勝1組 1着 瀬田漕艇クラブSN 4:02.242着 同志社大学A 4:06.993着… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第4日目(5/6)レース結果
第72回朝日レガッタ第4日目(5/6)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.183W2×決勝1組9:15 蹴り出し10:15 発艇 1 京都大学(美山)2 立命館大学B3 同志社大学A4 瀬田漕… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第4日目(5/6)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第3日目(5/5)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.119 発艇時間7:46 M1× 準決勝3組 1着 東田 和季(東レ滋賀B) 3:30.52 →決勝進出2着 伏見 省吾(品… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第3日目(5/5)レース結果
第72回朝日レガッタ第3日目(5/5)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.119M1×準決勝3組6:50 蹴り出し7:46 発艇1,2→決勝 1 槻木 裕太(東レ滋賀A)2 武長 省吾(立命館… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第3日目(5/5)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)午後のレース結果をお知らせします。 —レースNo.113 発艇時間14:34 M4+ 敗者復活戦3組 1着 龍谷大学B 3:22.76 →準決勝進出2着 岡山大学医学部 … 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)午後レース結果
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)午前のレース結果をお知らせします。 —レースNo.60 発艇時間7:30 M1× 敗者復活戦1組 1着 鈴木 順也(京都大学) 3:45.60 →準決勝進出!2着 竹本 … 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)午前レース結果&午後レース組み合わせ
船台に立っていると時折生暖かくて強い風が吹く季節になりました。早いものでもう5月、朝日レガッタが始まり、いよいよシーズンの幕開けですね。こんにちは、4回生スタッフの小湊です。 朝日レガッタの初日ということで、今シーズンの… 続きを読む »朝日レ初日
第72回朝日レガッタ第2日目(5/4)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.60M1×敗者復活戦1組6:40 蹴り出し7:30 発艇1→準決勝 2 後藤 良太(熊本学園大学)3 竹本 侑華(関西… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第2日目(5/4)レース組み合わせ
第72回朝日レガッタ第1日目(5/3)のレース結果をお知らせします。 —レースNo.4 発艇時間7:54 M1× 予選4組 1着 武田 大作 (DCMダイキ) 3:29.82 →準決勝進出2着 東田 和季 (… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第1日目(5/3)レース結果
第72回朝日レガッタ第1日目(5/3)のレース組み合わせをお知らせします。 —レースNo.4M1×予選4組7:00 蹴り出し7:54 発艇1,2→準決勝 2 東田 和季(東レ滋賀B)3 今井 巧 (滋賀大学教… 続きを読む »第72回朝日レガッタ 第1日目(5/3)レース組み合わせ