@浜寺
こんにちは。2回生舵手の菅井です。現在は東大戦のフォアの舵手をしています。 今日から私たち東大戦のクルーは土日に開催される西日本選手権に出漕するため、大阪は浜寺に来ています。一日目がタイムレース2本、二日目が順位決定と決… 続きを読む »@浜寺
こんにちは。2回生舵手の菅井です。現在は東大戦のフォアの舵手をしています。 今日から私たち東大戦のクルーは土日に開催される西日本選手権に出漕するため、大阪は浜寺に来ています。一日目がタイムレース2本、二日目が順位決定と決… 続きを読む »@浜寺
東大戦対抗エイトバウに乗ってます西村です。 浮き沈みの激しいクルーですが西日本選手権に出させていただくということで、毎度おなじみクルー紹介でもしたいと思うのですが、漕ぎについて書くと敵に手の内がバレる可能性があるので、み… 続きを読む »西日本クルー紹介
こんにちは。3回生スタッフ学連部門の渡邉です。 6/2,3は琵琶湖でナックルレガッタが行われておりました。ナックルレガッタは、その名の通りナックル艇を用いた500mのレースで、多くの一回生にとって初めての大会となります。… 続きを読む »ナックルレガッタを終えて
京大ボート部のHPをご覧の皆様、いつもボート部への温かいご支援をありがとうございます。 今年度新人チーフコーチを務めます修士一回生の松本と申します。 来たる6/2(土)、3(日)に関西学生新人レガッタ(通称:ナックルレガ… 続きを読む »平成30年度関西学生新人レガッタ(ナックルレガッタ) クルー紹介
第40回全日本軽量級選手権・4日目(5/20)のレース結果をお伝えします。 レースNo.116 発艇時刻: 10:00 LM2- 順位決定 順位 クルー 2000m レーン 1 チョープロ 7:27.84… 続きを読む »第40回全日本軽量級選手権・4日目(5/20)結果
第40回全日本軽量級選手権・3日目(5/19)のレース結果をお伝えします。 レースNo.91 発艇時刻: 11:00 LM2- 準決A組 順位 クルー 2000m レーン 1 早稲田大学A 7:21.36… 続きを読む »第40回全日本軽量級選手権・3日目(5/19)結果・4日目(5/20)組み合わせ
第40回全日本軽量級選手権・2日目(5/18)のレース結果をお伝えします。 レースNo.48 発艇時刻: 09:00 LM2- 敗者復活A組 順位 クルー 2000m レーン 1 京都大学 7:56.08… 続きを読む »第40回全日本軽量級選手権・2日目(5/18)結果・3日目(5/19)組み合わせ
第40回全日本軽量級選手権・1日目(5/17)のレース結果をお伝えします。 レースNo.2 発艇時刻: 09:10 L2- 予選B組 順位 クルー 2000m レーン 1 東レ滋賀 7:10.97 1 … 続きを読む »第40回全日本軽量級選手権・1日目(5/17)結果・2日目(5/18)組み合わせ
こんにちは。3回生漕手の二宮です。 5/3~5/6の4日間、琵琶湖漕艇場で行われる朝日レガッタに出漕しました(女子シングルスカル)。簡潔な報告と、コメントをさせてください。 <5/3予選> ラフコンディショ… 続きを読む »朝日レガッタを終えて
第71回朝日レガッタ3日目(5/5)のレース結果をお伝えします。 レースNo.79 発艇時刻: 10:12 M4+ 予選6組 順位 クルー 500m レーン 1 岡山大学「六花」 1:38.80 1 準… 続きを読む »第71回朝日レガッタ・3日目(5/5)
明日琵琶湖漕艇場にて行われます、 第71回朝日レガッタの第3日目(5/5)レース組合せをお伝えいたします。 — レースNo.79 M4+ 予選6組 06:50 蹴り出し 07:46 発艇 1,2,3→SF(敗… 続きを読む »【レース組み合わせ】第71回朝日レガッタ 第3日目(5/5)
朝日レガッタ二日目が終了しました。 こんばんは、二回生coxの近藤啓太です。 対校8+恒例のUNOで負けてしまったので、「何書こうかな〜」と思っていましたが、前のおふたりに続いてクルー紹介を、いつもと違う視点からしてみよ… 続きを読む »クルー紹介〜coxの視点から〜
第71回朝日レガッタ2日目の結果をお伝えします。 本日は悪天候のため、京都大学から出漕したレースは全て中止となりました。 そのため、付きフォア慈照とエイト京・勢多の予選は明日5/5に行われます。 また、一般男子ダブルスカ… 続きを読む »第71回朝日レガッタ・2日目(5/4)
こんにちは 4回生の牧です。 UNOで負けたので久々にブログ更新します。 昨日は福岡がクルー紹介をしてくれましたが、紹介する人が変われば内容も変わるだろうということで、このクルーのそれぞれに対する個人的な印象(愚痴?)を… 続きを読む »クルー紹介part2
こんにちは、2回生漕手の生駒です。 UNOで負けてしまったので、東大戦母体8+勢多のクルー紹介は僕がします。 cox:菅井渉太 高校からの経験者。コマンドが聞こえづらいことも多い。レース中は熱くなるらしいの… 続きを読む »勢多、クルー紹介
第71回朝日レガッタ1日目(5/3)のレース結果をお伝えします。 レースNo.5 発艇時刻: 08:02 M1x 予選5組 順位 クルー 1000m レーン 1 奥村 強司(瀬田漕艇クラブ) 4:2… 続きを読む »第71回朝日レガッタ・1日目(5/3)
明日琵琶湖漕艇場にて行われます、 第71回朝日レガッタの第2日目(5/4)レース組合せをお伝えいたします。 — レースNo.79 M4+ Heat 6 09:00 蹴り出し 09:54 発艇 1,2→SF 1… 続きを読む »【レース組み合わせ】第71回朝日レガッタ 第2日目(5/4)
こんにちは。2回生漕手の福岡です。 UNOで負けた私が朝日レガッタに出場する対校8+京のクルー紹介をします。 まずはcox近藤啓太。熱いコマンドでクルーを鼓舞する九州男児。部内coxで彼だけ誰も真似しないことを気にしてい… 続きを読む »クルー紹介。
こんにちは、3回生の福澤です。5月3日から6日まで琵琶湖漕艇場にて行われる第71回朝日レガッタに出漕するクルーを紹介します。 男子対校8+ 京 後列左より、水野④(2)、中村③(5)、牧④(6)、福岡②(3)、中山③(B… 続きを読む »第71回朝日レガッタクルー紹介!
こんにちは、新二回生漕手の山田紘暉です。 金曜日に、僕の出身校でもある浜松北高校のボート部の練習場所である、浜松の佐鳴湖という湖に遠征してきました。浜松では、高校生と一緒に漕ぎ、京大で行なっているコアトレを一緒にやった後… 続きを読む »浜北遠征
おはようございます。新三回生の森島です。 昨日は新二回生の山田と同期の高橋と共に、高橋の母校である沼津東高校ボート部まで遠征してきました! 今回の遠征は費用削減のために鈍行でゆったり旅です。 出発は始発電車。滋賀の端っこ… 続きを読む »沼東遠征
大会結果のページをアップしました! [RACE]-[平成30年度レース結果]-[第30回全国マシンローイング大会近畿ブロック大会]からご確認ください。 第30回全国マシンローイング大会近畿ブロック大会 動画はこちら! 第… 続きを読む »第30回全国マシンローイング大会近畿ブロック大会