コンテンツへスキップ

Blog

合宿所で合宿!

お疲れ様です!2回生の森下和磨です。 今僕たち東大戦クルーは合宿所に泊まり込んで早朝練習をしています。その 1日を紹介します! 4:00 起床 ボート部の朝は早い、4:30からの練習に間に合うよう目を覚まします。といいつ… 続きを読む »合宿所で合宿!

エイトっていいよね

もう2022年も6月に入り折り返しが近づいてきました。つい最近まで冬季練習をしていたような気がするので時間が過ぎるのは早いなぁという感じです。 こんにちは2回生舵手の井上陽平です。 前回の自分のブログは旅行について書いた… 続きを読む »エイトっていいよね

車窓から

  こんにちは二回生の内田義太郎です。   唐突ですが、ふとした瞬間にリベンジ琵琶周欲に駆られる瞬間があります。というのも、新型コロナウイルスの影響により、自分たちの代では琵琶周艇を漕いで琵琶湖を一周するといった経験がで… 続きを読む »車窓から

いろんな水域で漕ぎたい

こんにちは、4回生漕手の吉田です。 気づいたら4回生も2か月ほど終わりました。インカレまでは100日切ったらしいです。時の流れは早いですね。 最近の出来事はというと、無事に希望の研究室に配属されました。研究で使うシミュレ… 続きを読む »いろんな水域で漕ぎたい

買って良かったモノ

3月にバイトを入れすぎて、間違って稼ぎすぎてしまったお金でiPadを買いました、2回生漕手の計盛晴香です、こんにちは。   新人が入ってきて新人練を見かけると去年の自分を思い出して懐かしい気持ちになります。今の方が強度の… 続きを読む »買って良かったモノ

役に立つって?

最近ピーチティー味のプロテインに飽きてきた二回生漕手の廣瀬貴司です。味は悪くないんですけどねぇ~。 皆さん、新歓お疲れさまでした。想像以上にハードで最初の2回で辞めたくなりました。(笑) ところで、新歓で活躍した人という… 続きを読む »役に立つって?

3200mの写真です。晴れている日は景色がきれいです!

うれしかったこと

こんにちは!2回生スタッフの福田あやです。 つい先日、HP部門の仕事が固定ページ編集からブログ担当に変わりました。今まではブログを上げていただいていたので、自分のブログを自分でアップするのはちょっと不思議な感じがします。… 続きを読む »うれしかったこと

引退まであと117日(+n年)

こんにちは。4回生漕手の奥田隆一です。4月から京都大学理学部理学科地球惑星科学専攻地球物理学教室太陽地球惑星系電磁気学講座に配属されました。研究室のある生活にも少しずつ慣れてきました。未だにセミナーの内容は難しくて理解に… 続きを読む »引退まであと117日(+n年)

最近感じたこと

こんにちは!二回生漕手の原万生です。 このブログを書いている5月7日土曜日、世間ではまだゴールデンウィークなのでしょうか。でもまあ、ゴールデンウィークだろうが何だろうが、とりあえず休みの日は練習に向かうわけですが、私は今… 続きを読む »最近感じたこと

朝日レ勢多クルー紹介 

こんにちは!二回生の荒古倫太朗です。今日は、朝日レガッタ勢多クルーの紹介をしたいと思います。 漕手 整調 のぞみん ポケモン好きな少年のぞみ。ポケモン野郎とイジったらいつも笑顔で返してくれるが、一度だけ、彼の機嫌が悪く、… 続きを読む »朝日レ勢多クルー紹介 

クルー紹介 M1× 工藤3

The feeling   こんにちは。 3年ぶりに開催される朝日レガッタに男子シングルスカル京都大学Bで出漕します、高橋空吾と申します。   冬季から4ヶ月間シングルで練習してきて、その成長を実感できる機会になればいい… 続きを読む »クルー紹介 M1× 工藤3

メルカリのすすめ・続

こんにちは、こんばんは。主将の庄司です。 去年まではマスクしてても薬を飲んでも花粉症に悩まされていましたが、今年は何故か軽かったです。ワクチンのおかげでしょうか。 悪かった腰も最近は良くなりつつあり、3ヶ月ぶりに水上に出… 続きを読む »メルカリのすすめ・続