新しい季節へ
こんばんは!新二回生スタッフの土手です。 今日は三寒四温の「四温」に当たった日で、とても暖かい一日でした。 そして今年は例年よりも早く、桜が綺麗に咲きました。この一年受験生だった方にとっては、この桜の花はすごく特別なもの… 続きを読む »新しい季節へ
こんばんは!新二回生スタッフの土手です。 今日は三寒四温の「四温」に当たった日で、とても暖かい一日でした。 そして今年は例年よりも早く、桜が綺麗に咲きました。この一年受験生だった方にとっては、この桜の花はすごく特別なもの… 続きを読む »新しい季節へ
部員インタビュー第2弾。今回は女子部主将の4回生、章一帆。大学入学までほとんど運動経験のなかった彼女がボート部に入り、ここまでボートを続けてこれた理由とは。 http://recruit.kyoto-univ-rowin… 続きを読む »新入生の皆さんへ〜部員インタビュー②〜
新入生の皆さん、合格おめでとうございます!このブログで部員たちの日常をお伝えしていますが、私たちが、なぜボート部を選んだか、インタビューをしました。まずは主将で対校漕手の福森です。10年以上続けた剣道。竹刀からオールに持… 続きを読む »新入生の皆さんへ〜部員インタビュー①〜
こんにちは。新四回主将の福森です。 先日の住岡のブログにもありましたが、1週間前に朝日レ選考がありました。結果から言うと私は対校の7番を漕ぐことになりました。整調か6か5かなと思ってたんで、はっきり言って意外でした。 乗… 続きを読む »不定期企画 主将ブログ3月編
こんにちは〜〜 新3回生スタッフの小湊です。 先日、大学の新学期のクラス発表があり、新学期への気合いが入りました。大学で勉強できるのもあと2年。大学生活を少しも無駄にしないよう、3回生は実験も実習も講義も頑… 続きを読む »いつのまにかボート部に
こんばんは。 新2回生女子漕手の住岡です。 気づけばもう3月も後半。 以前のブログでも書かれた通り、朝日レのクルーも決まりシーズンに向けて動き出しました。 朝日レの男子の選考に混じって、女子も… 続きを読む »楽しむ。
こんにちは。主務の青山です。 3月19日月曜日、京都大学総長賞の授賞式に出席してまいりました!! 京都大学総長賞は学業・課外活動・社会活動等において顕著な活躍をし、京都大学の名誉を高めた学生及び学生団体に与えられる賞です… 続きを読む »京都大学総長賞受賞!!
最近は暖かな日差しが指す日も増えて来て、ちらほらと生命の息吹が芽生え始めているように思えます。新3回生の森です。しかし気づいてみればもう大学生活も半分が過ぎ、3回目の春を迎えようとしている。なんだか感慨深いものがあると同… 続きを読む »高きを仰ぐ
暖かい日が増え、季節はもう春だなと感じます。 ボート部でも5月にある朝日レガッタのクルーを決める選考が終わり、ひとつの区切りがつきました。選考が終わりほっとしたのか、冬が終わったからなのか、とても晴れ晴れとした気分です。… 続きを読む »エイトの魅力
こんにちは。 日に日に暖かくなり、なんと昨日で冬季体制が終了いたしました。去年は四月に入ってからだったので、今年は早いですね。 といってもまたとても寒くなり、三寒四温という言葉を身に染みて感じている今日この頃です。。。 … 続きを読む »Support Staff
みなさんこんにちは。新三回生漕手、もとい、今年度新歓代表の池田です。 さて、先日は同期の中山が部員目線での新歓について語ってくれたので、新入生のみなさんに向けて書いてみたいと思います。 今年度の新歓スローガンは「水上最速… 続きを読む »新入生のみなさんへ
どうもこんばんは。二回生スタッフの田中です。 今日の昼エッセン… 和風パスタ ~旬のじゃこと大葉を添えて~ これが我々京都大学ボート部スタッフ陣の本気です。どうですか、このオシャンティーなカフェにありそう… 続きを読む »インスタ映エッセン
新三回生漕手の中山です。 最近は暖かくなってきたなあ、と思えば急に寒くなったり、寒いのに花粉が飛びまくったり、花粉症の僕には非常に過ごしにくい季節です。 突然ですが、“新三回生”という言葉、重みがありません… 続きを読む »一緒に、ワクワク感を味わいませんか。
新2回生漕手の西村です。 三寒四温といった感じで京都にも春の足音が聞こえてまいりました。京都に住んで一年たって感じていることは、街に”色”が多いなということです。そんな色であふれている京都により一層、彩を与える施設”京都… 続きを読む »間もなく、春が到着いたします
新3回生女子漕手の冨上恵里です。春の嵐が吹き、ようやく春が迫ってきました。京都は盆地ということもあるかもしれないけれど、日本海側は人の住むところではないな、と2年過ごしても思います。雪が降るだけでも嬉しかったのに、いつの… 続きを読む »春の便り
おはようございます。新三回生の森島です。 昨日は新二回生の山田と同期の高橋と共に、高橋の母校である沼津東高校ボート部まで遠征してきました! 今回の遠征は費用削減のために鈍行でゆったり旅です。 出発は始発電車。滋賀の端っこ… 続きを読む »沼東遠征
こんにちは、広報の新3回生福澤です。 最近だんだんと気温も上がり、過ごしやすくなって来ましたね。 僕はもうすでに花粉に悩まされています。 春は出会いと別れの季節、昨日は蹴りコンが行われました。個人的にも新人コーチとしてお… 続きを読む »進水式と蹴りコンを行いました!
こんにちは。 新二回生漕手の阿蘇品です。 最近は少し暖かい日が増えてきていよいよシーズンに入るという実感が湧いてきました。 冬季の前半は腰の怪我などもあって主にシングルで乗艇技術を高めていたのですが、最近は同じ新二回生と… 続きを読む »君とのペア
こんにちは。 新2回生スタッフの岩永です。 今回は先日の昼エッセンで作ったタコライスについてお話します。 タコライスは同回の松本くんと一緒に作りました。彼と話しながら作るエッセンはとても楽しいです。 2人でたわいもない話… 続きを読む »タコライス!!!
→中編から ○TEAMモリカワ ―ゆる体操に託した強豪チーム― 森川先生は1988年にボート部の監督に就任されました。ご自身の希望で就任されたわけではないようです。現代日本では「ブラック企業」「社畜」が批判されていて、就… 続きを読む »「ゆる体操」革命 後編
→前編から ○ゆる体操はリラックスだけが目的ではない 森川先生と小野先生に、ゆる体操の効果について詳しく聞かせてくださいとお願いすると、わざわざ応接室に案内してくださりました。寒くないようにとストーブを点けてくださり、コ… 続きを読む »「ゆる体操」革命 中編
こんにちは。新2回生漕手(事実上)の安野恒喜です。 高校ボート競技において、花形種目である舵手付きクォドルプルで国体6連覇を成し遂げたチームが存在することをご存知でしょうか? 岡山県に存在する関西高校です。関西は「かんさ… 続きを読む »「ゆる体操」革命 前編
こんにちは。 新3回生スタッフの大窪祥代です。 私は2/23~25で日本赤十字の救命救急員養成講習に行っていました。 1日目は心臓マッサージと人工呼吸の実技練習と基本的な怪我の勉強でした。 地面に横たわるLittle A… 続きを読む »「もしも」に備えて・・・
みなさん、こんばんは。主将の福森です。 三寒四温という言葉もありますが、最近ようやく寒い日よりもあったかい日の方が多くなり、選手として最後の冬もそろそろ終わりだなあと感じています。ボート部でもこの週末、冬期… 続きを読む »艇庫便り
こんにちは。2回生漕手の上田です。 昨日はレクリエーション大会でした。北大さんも加えてのサッカー大会です。 優勝候補は妙にサッカー上手そうな奴らが揃った黄色チーム。蛍光が眩しい。 … 続きを読む »レクリエーション大会
こんにちは。1回生スタッフの野村です。 この前のオフで北野天満宮に行ってきました。 母校の近くにあったことから昔からよく行っていて、久しぶりに行きたくなったので行ってきました。2月末なので名物の梅がちらほらと咲いていまし… 続きを読む »梅は咲く
こんにちは。一回生漕手(事実上)の安野恒喜です。 滋賀県大津市の合宿所だけでなく、京大キャンパス内にもローイングエルゴメーター(略称エルゴ)が設置されています。ボックスエルゴと呼ばれています。京都市内でエルゴ練習を行いた… 続きを読む »対照的な2種類のトレーニング
こんにちは。1回生漕手の福岡です。 冬季が始まってからあっという間で、もう2月の半ばとなりました。この前、全学共通科目の採点結果の発表があり、エッセン部屋も大いに盛り上がっていました。テスト期間は睡眠と勉強の闘いで大変で… 続きを読む »継続は力なり。
こんにちは。 2回生舵手の高橋です。 みんなもブログに書いていますが、毎日寒い日が続きますね。 雪の降らない温室こと静岡で育ったわたしには非常に身に堪えます。最近は、雪が舞うのを見てもあまりテンションが上がらなくなってき… 続きを読む »瀬田は賑わっています。
こんばんは、一回生漕手の生駒です。 6時起床になってから少し経ちましたが、それでも眠たいものは眠たいですね。布団から出るのがきつい日が続いています。 話は変わりますが、タイトル通りエッセンの魅力について少し描きたいと思い… 続きを読む »エッセンの魅力