コンテンツへスキップ

2025年度

泡坂妻夫読みたい

お久しぶりです。二回生スタッフの青山です。 街を歩けば聞こえてくる蝉の音や不意に襲う夕立など、本格的に夏らしさが感じられるようになりました。本日7月16日の二十四節気は小暑、七十二候は蓮始開(はすはじめてひらく)です。小… 続きを読む »泡坂妻夫読みたい

微熱

 お久しぶりです、2回生漕手の大蔵翔太です。東大戦と関選が終わり、諸事情でインカレに出場できない私にとっては、最も振り返りに適した時期にブログ当番が回ってきたわけですが、そんなことは気にせず、指先の赴くままに思いついたこ… 続きを読む »微熱

人生最大級の事件

こんにちは!2回生の野口比呂です。前回のブログからかなり時間が空いてしまい申し訳ありません💦ブログに書くネタは山ほどあるのですが、… いきなりですが、今年の4月以降、僕は到底予想もしていなかった生活を送っ… 続きを読む »人生最大級の事件

ボート部にいる理由

皆さんこんにちは。3回生漕手の玉牧優太です! 今年は暑くなるのが早くて自分にとっては厳しい季節になって来ました… 寝る時暑くて仕方ないので何かいい対処法知ってる人いたら教えて欲しいです。早速ブログの本題に入っていきましょ… 続きを読む »ボート部にいる理由

関西選手権M2-渡月紹介

関西選手権にM2-渡月で出漕します、整調をつとめます直野隼士です。クルー紹介はお互いに書くことにしました。それでは行きましょう。 S直野隼士 時間割がいっぱい埋まっているのでいつも忙しそう。湿気には強いけど太陽光に弱いら… 続きを読む »関西選手権M2-渡月紹介

勉強、始めました。

冷やし中華はまだです。   こんにちは、2回生女子漕手の阪上由夏(さかうえゆか)です。 早いもので、もう6月ですね。以前は「早いもので~」って言う人って、その人がゆっくり生きてるだけなこと多いんじゃないかなあって思ってい… 続きを読む »勉強、始めました。

お世話になっております。

お世話になっております。京都大学ボート部の勝見です。 東大戦スタッフとして業務に携わってきたここ半年の間、上記の文言は電話でも、メールでも、数えきれないほど使ってきました。パソコンの予測変換では「お」と打っただけでこれが… 続きを読む »お世話になっております。

【レース案内】第76回東京大学・京都大学対校競漕大会

6月22日(日)に戸田漕艇場にて第76回東大戦が開催されます。 出漕クルーが確定しましたので、お知らせいたします。 京都大学からは以下3クルーが出艇しますので紹介します。                対校M8+ 空海 … 続きを読む »【レース案内】第76回東京大学・京都大学対校競漕大会

道標

お久しぶりです。三回生漕手の小倉茜衣です。 もう三回生になっていることに驚いています。三回生前期は授業がたくさん入っており、その上、卒業に必要のない興味のある授業を取ったことでとても忙しい時間を過ごしています。やってもや… 続きを読む »道標

たーにんぐぽいんと

お久しぶりです。京大ボート部3回生スタッフの森本耀介です。   気づけばボート部の中で残された時間はもう半分を切ってしまいました。背中を見続けていた先輩もあと3か月もすれば一線を退きます。   自分たちの代が本格的に「京… 続きを読む »たーにんぐぽいんと

Sounds good

お久しぶりです。2回生漕手の十川和哉です。5月も終わりを迎え、本格的に夏が近づいてきました。夏と聞いてどんなイメージを持ちますか。人それぞれいろいろありそうですが、僕はよく海に行っていたので青色を連想します。瀬田川ももう… 続きを読む »Sounds good

【レース結果】第103回全日本ローイング選手権大会第2日【レース組み合わせ】第103回全日本ローイング選手権大会最終日

本日、東京都海の森水上競技場で行われておりました、第103回全日本ローイング選手権大会第2日目のレース結果をお知らせいたします。 — レースNo.43W1x敗者復活1組9:00 発艇1,2→準決勝3,4,5→… 続きを読む »【レース結果】第103回全日本ローイング選手権大会第2日【レース組み合わせ】第103回全日本ローイング選手権大会最終日

【レース結果・レース案内】第103回全日本ローイング選手権大会第1日目/2日目

本日、東京都海の森水上競技場で行われておりました、第103回全日本ローイング選手権大会第1日目のレース結果をお知らせいたします。 ‐‐‐ レースNo.3W1x予選3組9:20 発艇1,2→準決勝天気:曇り風:順風2m/s… 続きを読む »【レース結果・レース案内】第103回全日本ローイング選手権大会第1日目/2日目

let’s 倫理学

お久しぶりです!3回生スタッフの神部葉子です。 気づいたらあっという間に3回生になっていてびっくりします。まだ18歳なの!?と驚かれる側から驚く側になりました。1回生の初々しさはもうないけど、今が一番楽しいです。   今… 続きを読む »let’s 倫理学

2025全日本M4+駿クルー紹介

こんにちは!2回生漕手の清水瑛俊です。今回は、全日本ローイング選手権大会に出場する男子舵手付きフォア「駿」のクルー紹介をします。   それでは行きましょう! C 岩田遼太郎 いわた りょうたろう(4) 元膳所高校ボート班… 続きを読む »2025全日本M4+駿クルー紹介