コンテンツへスキップ

選手

M4-に終止符を

大学生活の大半を費やしてきたボート部での4年間。振り返れば、喜びも悔しさも、数えきれないほどの経験がありました。このブログでは、そんな自分のボート部生活をいくつかの切り口でまとめてみました。まずは写真で4年間を振り返り、… 続きを読む »M4-に終止符を

さよーなら、全ての!

みなさんこんにちは。4回生漕手の早川奏雅です! 最近は、漕いで、食べて、寝て、をひたすら繰り返す生活を送っています。オアズマンの典型的な生活ということで、よい傾向。 さて最後のブログですが、計画的にものを書くのは僕らしく… 続きを読む »さよーなら、全ての!

4年をかけて得たもの

こんにちは。4回生漕手の芝田知優です。入部当初は長いと思っていた4年間のボート競技生活もインカレを残すのみとなりました。 ブログを読んでいる方々は4年という年月を長いと思いますか?1回生のある時、大学生活の比較的自由な4… 続きを読む »4年をかけて得たもの

目標

お久しぶりです。4回生漕手の畠山智義です。もう引退まであと少しです。4年間あっという間でした。1年で数えるくらいしかレースをしないので短く感じるのも当然かもしれません。引退した後の生活はちょっと想像できませんね。最後なの… 続きを読む »目標

人生最大級の事件

こんにちは!2回生の野口比呂です。前回のブログからかなり時間が空いてしまい申し訳ありません💦ブログに書くネタは山ほどあるのですが、… いきなりですが、今年の4月以降、僕は到底予想もしていなかった生活を送っ… 続きを読む »人生最大級の事件

ボート部にいる理由

皆さんこんにちは。3回生漕手の玉牧優太です! 今年は暑くなるのが早くて自分にとっては厳しい季節になって来ました… 寝る時暑くて仕方ないので何かいい対処法知ってる人いたら教えて欲しいです。早速ブログの本題に入っていきましょ… 続きを読む »ボート部にいる理由

勉強、始めました。

冷やし中華はまだです。   こんにちは、2回生女子漕手の阪上由夏(さかうえゆか)です。 早いもので、もう6月ですね。以前は「早いもので~」って言う人って、その人がゆっくり生きてるだけなこと多いんじゃないかなあって思ってい… 続きを読む »勉強、始めました。

【レース案内】第76回東京大学・京都大学対校競漕大会

6月22日(日)に戸田漕艇場にて第76回東大戦が開催されます。 出漕クルーが確定しましたので、お知らせいたします。 京都大学からは以下3クルーが出艇しますので紹介します。                対校M8+ 空海 … 続きを読む »【レース案内】第76回東京大学・京都大学対校競漕大会

道標

お久しぶりです。三回生漕手の小倉茜衣です。 もう三回生になっていることに驚いています。三回生前期は授業がたくさん入っており、その上、卒業に必要のない興味のある授業を取ったことでとても忙しい時間を過ごしています。やってもや… 続きを読む »道標

Sounds good

お久しぶりです。2回生漕手の十川和哉です。5月も終わりを迎え、本格的に夏が近づいてきました。夏と聞いてどんなイメージを持ちますか。人それぞれいろいろありそうですが、僕はよく海に行っていたので青色を連想します。瀬田川ももう… 続きを読む »Sounds good

Play it over again !

皆様こんにちは、4回生の早川奏雅です。 ボートをやってみようと思った日から7年が経とうとしています。残すところあと3ヶ月ちょっとって感じでしょうか。 ここで考えてみてほしいのですが、人生で自分で考えてやってみようって決め… 続きを読む »Play it over again !

本気で立ち向かいたい

お久しぶりです。二回漕手の長嶋洸司郎です。前回のブログで2週間後とか言いましたが、結局この時期になってしまいました。申し訳ございません。ほかの人もぜひブログ書いてください。  前回のブログはまじめに書いたので今回は気楽に… 続きを読む »本気で立ち向かいたい

僕の怪我記録

いつもお世話になっております。3回生漕手の八役光兼です。新歓が終わり、いよいよシーズンが始まりますね!僕は昨年度、朝日レガッタに出場できておらず、今年が初になります。やっぱりこの大会がシーズンスタートという感じがあるので… 続きを読む »僕の怪我記録

僕は艇管理の仕事が好き

お久しぶりです、3回生漕手の山中心喬です。先日の西日本選手権には日焼け止めを持っていくのを忘れました。肌がひりひりしないように気を付けないとですね。     ここ1か月は新歓を頑張っています。もっと一緒に漕ぐ仲間が欲しい… 続きを読む »僕は艇管理の仕事が好き

福本伸行先生のおすすめ作品4選!『カイジ』、『アカギ』など!!

  お世話になっております。新4回生の片岡陸人です。 本日は、私が愛してやまない福本伸行先生のおすすめ作品を4つ紹介させていただきます。(4つとしたのは、私のランキングでは上位4つがかなり抜きんでており、5位以下は団子に… 続きを読む »福本伸行先生のおすすめ作品4選!『カイジ』、『アカギ』など!!

みなさんは誰としますか?

みなさんおはようございます。新2回生漕手の長嶋洸司郎です!新歓シーズンに入りましたね。今回のブログでは僕が京大ボート部に入るまでを僕的には結構いい話だと思うので忘れないうちに残していきたいと思います。 僕は浪人の夏にボー… 続きを読む »みなさんは誰としますか?

筆者の気持ちを答えよ。

自分の気持ちを書くタイプでした。阪上由夏(さかうえゆか)です。 新歓が始まりましたね。前回はお世話になった先輩方に向けて書いたので、今回は新入生のことも少し考えながら話そうと思います。🌸   合格してまず… 続きを読む »筆者の気持ちを答えよ。